今日は朝から「遠隔施術」お二人からスタートです!

お一人は「子宮卵巣」の症状の改善が目的の東京の方。もうお一人は何十年来の「ストレス症」の改善が目的の愛知の方です。

お二人とも継続で受けてこられて、症状に対する「実感」もしっかり持っておられるので施術するこちらとしても構えることなく、自然体で対応させて頂けます(笑)。


そのお二人に続いて「対面施術」の方のご来院。

今日はお昼に少し「ヒマ」がありますが、夕方4時~3人ご来院で、午後8時までです。


施術時間は「遠隔施術」30分。「対面施術」1時間です。


対面施術の今日最後のおふたりは「お友達」です。

まず、看護師さんの方が「慢性腰痛」で来られて、その「改善の様子」に関心を持たれて、同じ病院で働くもうおひとりの方(医療事務の方なんですが、)が、来院されました。

この方は、椎間板ヘルニア・脊椎管狭窄症・腰椎スベリ症の3重苦(?)の方で安静位でもかなりお辛そうなんですが、施術後は「とても楽です!」と喜んでもらってます。

「訪問介護」も担当されているようで、つらそうに担当している方のお宅を訪問されると「あんた、余計に酷くなってるんじゃないの?」と、言われるらしいですが・・・

本人曰く、「違います!今までなら、動く事も出来ずに予約をお断りしてたんですよ。今は、痛いなりに動けて、働けるんです。」とのことです。

ゆっくり、しっかり対応させて頂いて確実に改善していってもらいたいと思っています。


で、明日からは今年最後の地方錬成会、横浜錬成会です。土日両日で50人以上の方々に集まってもらってるみたいです(私にとっては結構なプレッシャーです)。


明日は朝5時台の始発で動いて、錬成会開始の30分前ぐらいには横浜の会場に入れると思います。

大阪関係ではまだ4回ほど錬成会を含むイベント(?)が残されてはいるんですが、地方はこれが最後です。全力で頑張って来ます!!!