先生、いつもありがとうございます。

 

荒木です。

 

ご新規の女性

のレポートです。よろしくお願いします。

 

大阪研究会の前日、HPにメールでお問い合わせがありました。

やり取りをして、週明けにご予約を頂き、楽しみでした。

 

40代女性、介護職。

主訴は、今年の3月頃に背中や肩甲骨が痛くなり

病院やいろいろな施術を受けても完全には良くならず。

6月には酷くなり、今は少しおさまっているが痛怠い感じがずっとある。

<回答>

「介護職」、大変なお仕事だからな。

 

ある方に「気功を受けてみたら?」とのことで

お近くの院を探されて当院に。

<回答>

なるほど?ちょっとめずらしい来院への流れだなぁ。。

 

一時は止まっていた動悸も2週間前から酷く

毎日ドクンドクンと音が聞こえる。

 

その他は、10年以上前に手術した、特殊な中耳炎の後から左耳が聞こえにくい。

 

手足の冷え性。

 

首の6方位の検査では、上を向いたら背中が痛く

手の挙上検査では手の甲を上にしてあげると

同じく背中が痛い。

 

座っているだけでも、背中と腕(肩辺り)が痛怠い。

<回答>

介護の仕事をされているという事で、積もり積もった肉体的な疲労も大きな原因の一つだと思うけど、それ以外にも「介護の仕事」特有の精神的ストレスもこの症状には影響してるかもね?

 

まずは、うつ伏せの施術。

冷えもあることで内外踝の「定触」〜足裏とつま先の「定触」

 

「股関節捻転」「臓器捻転法」「脊柱捻転」などの総合施術と「loving」「T2DS」など。

 

大阪研究会効果。

<回答>

ん?

 

足に触れている時から、背中を揺らしている時など何度も

「今日は調子が良いなぁ。この方とすごく相性も良い感じ。」と思っていました。

患者さんも「足も温いですし、体がポカポカ温かいです。」と。

<回答>

「場」の問題。いつもとても細かくやかましく言われてるからね。

図らずしも「相性」がよかったなら、最初から施術は入りやすいよね。

お互いに「いい出会い」だという事だ🌈

 

起き上がってもらい、状態を確認すると

背中や腕の痛怠さが取れている様子。

 

あれだけ肩関節を回して嫌なしぐさをされていたのに。

「すごい楽です。」と患者さん。

<回答>

よかった。

ある意味、「気功」なんて受けるのにはそれなりのハードルがあると思うので、この方もソコを飛び越えてやってきた甲斐があった。という事だ。

荒木先生も面目躍如というところだね🌈

 

動診で見つけた、2つの不具合も全く無くなっていて

またまた患者さんビックリ。

<回答>

「初回」だとなおさら驚く!と思う。

 

「臓器捻転法」での冷えの文言も良かったのか?

 

立ってもらい「何かありますか?」と確認すると

肩甲骨周辺がピリピリするとのこと。

何をしたか忘れましたが、これも外れました。

<回答>

笑笑。

よほど絶好調だったんだ🎵

 

次は動悸。

今もドクンドクンしているとのことで

丹田、ダン中、眉間、後頭部、仙骨に「定触」を流していき

確認するも、あまり変わらず。

 

大阪研究会のデモで見ました「気球封印法」で、かなりましに。

それから「心肺のトライアングルからエネルギーの塊形成」

 

患者さんは微笑みながら、うんうんとうなずかれます。

<回答>

「気球封印法」で改善したなら「ストレス」か「邪気」だよね。

「心肺のトライアングル」もストレス対応に強い技術だし。

ま、

もうこの時点で患者さんは「動くまでもない。」って確信してたのかも(笑)。

 

どうですか?と聞くと「楽です♪」

「すごいです!」と大きな声で喜ばれました。

<回答>

「初回でキレる時の典型」だ👍

 

でも、「初回でハズす時」は・・・ま、もう目も当てられないけどな。。

 

今回はとてもよかったと思うよ🌈✨

 

「左耳の問題も、私は目や耳の施術が好きですので

時間をかけてやっていきましょう。」とお話しました。

 

割引チケットをご利用して、当面は毎週ご来院いただくことに。

 

 

反省点は、施術がパターン化されてしまっているのが

あの大阪研究会を受けても変わっていないこと。

 

患者さんから良い文言を聞き出せたのに

因縁浄化などの施術が使えなかったこと。

<回答>

なるほど。「初回」で、これだけ快調に飛ばした施術の後にもちゃんと「反省」を模索してる。

とても大切な心がけだ。

また、きっと次回も患者さんに喜んでもらえる。

 

ただ変わって行こうとする気が沸き上がっています。

<回答>

忙しくなって施術に追われるようになっても、

こういう上昇志向、荒木先生は盤石だ🌈✨

 

 

#門真市整体

 

#門真市気功

 

#気功

 

#ストレス

 

#肩こり

 

#腰痛

 

#ぎっくり腰

 

#坐骨神経痛

 

#股関節痛

 

#ヘルニア

 

#О脚

 

#ばね指

 

#腱鞘炎

 

#頭痛

 

#遠隔施術

 

 

 

 

本文青字REN空術の技術です。

 

 

 

 

「REN空術の施術・研修会」のお問い合わせは・・・

大阪門真市の

荒木昭男先生
「あらき自然療法院」  まで。 
院長直通→ 090-2063-2672まで、お気軽に。