先日、実家の父と母に(私が)用事があったので来てもらいました。

その時、『もう直ぐ誕生日だから』と

プレゼントを持ってきてくれましたすまいる



キティちゃんの掃除機デスキティ

母に「何が良い?」と聞かれても
特にコレ!と言う物はなくて・・・えへっ

ずーっと欲しがってたのは、
1*お人形用の洗濯機
2*お人形用のドライヤーなどのセット
3*掃除機

かなぁ・・・・くらい。


で、掃除機を買ってきてくれましたブーフ



一生懸命、掃除に励みますぐぅ~。


明日は、もう3歳の誕生日プレゼント

去年は凄いやる気満々だったんだけど、今年はイマイチ汗☆
しかも、明日は義姉家族がやって来るらしくて・・・。

別に義姉家族とはよく会ってるし、嫌いじゃないし
みんなでワイワイご飯食べるのも嫌いじゃない。

でも、何に気が乗らないって・・・
みみの誕生日に来るって事は、私がご馳走用意する人!?
そこが気が乗らない理由。

だって、お料理苦手で大嫌いなんだもん・・・ダウン
だから大人数分作るの大嫌い。
品数も沢山用意しなくちゃいけないし。
憂鬱~たそがれ…

もうひとつ、気が乗らないのは
折角みみの誕生日なのに、義姉家族が来ることで
もてなす人がみみ→義姉家族に摩り替わること。

娘の誕生日、娘のために何かご馳走を作りたい。
でも、そのご馳走を大人数分作る気力などない・・・。
それにそれだけだと、多分見た目的に品数も少ない。

結局義姉家族をもてなす為の料理へと変わってしまう。
ソコが何だか許せない。


まーくんに言ったら、私の言うことも分かるけど
やっぱり娘のためにお祝いしてくれる気持ちは有難い、そうだ。


うん、私も有難い気持ちはあります。
お義姉ちゃん家族も大好きです。
でも、料理するのがどうしても苦痛です(笑)


こーゆー時、素直に有難いと思える心を持ちたい。
私って、捻くれてるんだろうな・・・。