ご存知の方も多いかと思いますが、おしらせです。

今夜Eテレ『ろうを生きる難聴を生きる』にて
バレリーナを目指す人工内耳の女の子が登場します(*^^*)





3月に東北地方で開かれたコンクールで1位に輝いた聴覚障害者のバレリーナがいます。小学5年生の菊池海麗(みらい)さん。幼い頃人工内耳の手術を受けました。単純なピアノのメロディを聞き取って踊ることはできますが、複雑なリズムの音楽が苦手です。東京で開かれる大きなコンクールへの出場を決めた海麗さん。リズムの複雑な課題曲に苦労します。本番に向け練習に励む海麗さんと彼女を支える家族やバレエ講師の姿を追います。

番組HPより