こんにちは。

今日から暦上「立秋」・・・秋ですね~


先週末、父の三回忌ならび母の七回忌法要が無事に終わりました。

この時に限って函館は連日真夏日でぐったりです(^-^ა)ナンデヤネン

無事終わってホッとした… il||li_○_/|_il||liぐったり


先日の7日、札幌の姉夫婦と函館競馬場へ行ってきました。

去年リニューアルオープンしてから初めての競馬場♪

以前のイメージとは全く別物で明るくて広くてめっちゃキレイでびっくりの連続(笑)


丁度昨日は函館開催最終日で競馬好きな義兄には楽しんでもらえたようで良かったです♪

私は競馬とか全くやらないしルールも知らないけど馬を見るのは好きなので楽しかったです☆

間近で競走馬を見られる絶好の機会でもあるので((o( ̄ー ̄)o)) ワクワクですよ~(笑)

ゆりっぺの日和館 ←一度行ってみたいと思ってたパドック下から馬を見られるスペース♪狭い場所だったけどエアコン効いてて快適空間でもありました(笑)

ゆりっぺの日和館


ゆりっぺの日和館 夏休み中の日曜日ともあって親子連れなどもたくさん来てました。


ゆりっぺの日和館 レース終えて戻ってきた騎手


ゆりっぺの日和館 函館11R(GⅢ?)に出走する競走馬

ゆりっぺの日和館

ゆりっぺの日和館


ゆりっぺの日和館


ゆりっぺの日和館


ゆりっぺの日和館


ゆりっぺの日和館


ゆりっぺの日和館


ゆりっぺの日和館 ←ゴール寸前の下手っぴショット


( ̄-  ̄ ) ンー 訳が分からないけど姉夫婦が応援してる人はだめだったっぽい(笑)


丹内くんとかって人。


私もちょっとだけ買い方教えてもらって馬券買ってみたけど全部ダメだったヾ(o´∀`o)ノヤーイ


100円とかねw


当たらなかったけど楽しかったですよ~♪姉たちは少し当てたみたい(笑)


ゆりっぺの日和館 建物内部パドック前の椅子席も楽チンでした(笑)


ゆりっぺの日和館 最後の最後まで楽しんで競馬場を後にしました☆

セミが暑苦しくギャーギャー言ってたなぁ。。。


ゆりっぺの日和館 帰り道の空は何気に秋空


ゆりっぺの日和館 奇麗でした♪



そして姉たちは今日札幌へと帰っていきましたよ~。



さて、私もまた新たに頑張らねば!