【クラブチーム期間の雛祭り🎎】

下諏訪町の老舗新鶴さんの

桜餅をいただきました❣️



羊羹のイメーションが強かったけれど、

甘さ控えめで、上品なお味💖


3月3日は、予約で買えないほど

大人気だそうなので、

有難いです🙏


さて、部活以外に、

クラブチームにも誘われて入団した娘。



週3回部活後に、更に夜練習へ。

そして、週末も早朝から終日、

遠征で試合だったり😅


娘も本当によく頑張るけれど、

送迎の母の体力も必要😅


帰宅後は、

勉強する時間と体力の余裕もないから、

無理して体調壊す前に、

調整しながらの活動の必要性を感じる。


塾にも行かず、(通わせてあげられず😭)

自力で勉強も頑張って

コツがわかってきたようです。


雛祭り、

出来る時にちらし寿司を

作ったりしたけれど、

今年は、練習中に

いちやま にお買い物💕


ちょっと、美味しいものを食べたい時に、

奮発します🥰


山梨県の若鮨さん経由なので、

海なし県でも、

美味しいお寿司をいただけます🍣

(写真撮り忘れました😆)


ですが、娘は生魚には

一部アレルギーがあるので、

いくらとエビと玉子を😅





プチアソートケーキも楽しめて、

帰宅後、盛り上がりました💕




こんな即席の雛祭りの年も

楽しかったです🎎