新チーム始動 | 湯島小サッカークラブ(FCグラスルーツ)

湯島小サッカークラブ(FCグラスルーツ)

JFAから徒歩3分の草の根サッカークラブ

がんばろう日本!

元気出して、被災地の方々に少しでも支援になれるよう頑張っていきましょう。

全額寄付になる代表ユニフォームの購入も多数の方に賛同いただき、よかったと思います。

震災以降、初の練習・2試合のフレンドリーマッチを行いました。

第一試合 湯島  2対0 ドランチ
第二試合 湯島 15対1 金富

個人技に頼り過ぎ、もう少しつなぎの形からの得点がほしいところではありましたが、ポジションチェンジもしながら、今年の形を模索し、2勝することができました。2試合目は、GKの活用を課題として、それなりにトライできたのではないかと思います。

今年から、8人制で交代自由になったので、各個人のチカラがよりダイレクトに結果に出てくるようになると思います。今日の試合でも、止める・蹴るの基礎技術がまだまだで、大きな課題と感じました。納会の時に話しましたが、今年は少なくとも文京区では、NO.1になりたいですし、チャンスは十分あります。都大会もこれまで以上に明るく、そして厳しく戦ってほしい。そこから何かが得られるのではないでしょうか。各選手個人が、自覚を持って、自らに何が足りないのかを模索し、自ら克服していく。日々の練習に真剣に取り組み、自らコーチにアドバイスを請う。アドバイスを取捨選択し、練習外で個人技術・戦術を高める。上を向いて歩こう。ジャイアントキリングを起こそう。今年はきっとやれる!!