フットサル6ブロック決勝Tに向けて! | 湯島小サッカークラブ(FCグラスルーツ)

湯島小サッカークラブ(FCグラスルーツ)

JFAから徒歩3分の草の根サッカークラブ

プレーは厳しく!
声は大きく!
相手のスキを突け!
そして相手にスキを突かれるな!
もっと深く、もっと楽しく、サッカーやろう!

高野コーチからも、「新しい世界を見てみよう。チャンスはある。チャンスをつかもう!」というメッセージを頂きました。21日の練習で、佐藤コーチと打ち合わせたことをしっかり頭に入れて試合に臨もう!

前回4試合のビデオ見ました。
4試合通算で、22得点・2失点でした。
22得点中、ヒデ14得点・モリ7得点・ユウタロウ1得点でした。
個人的なベストゴールは初戦の3点目。
左サイドのシュートをワカが抑え、ユウタロウが右にすぐさま開きボールを受け、ツータッチで中のヒデにパス、ヒデから右前線に張るモリにパス、ポストとなったモリをヒデがオーバーラップし、モリがヒールでパスを供給し、ヒデがゴール!!! 次の試合でもこのような楽しい・美しいゴールを見たいものです。

ヒデ…絶対的エースとして、攻守に活躍!1日で14得点をあげた!次の試合も特に前線では、個人の勝負を仕掛けて行こう!相手がしっかり釣れたらパス。

ワカ…守護神ぶりを存分に発揮!6~7点取られていても不思議ではなかったがファインセーブ連発でチームを救った。シュートを抑えたあとやクリアランスの展開も成長!声もよく出てる!

モリ…PIVO・CFは、君しかいない!強いフィジカルと左右両足からの強烈なシュートで、チームを勝利に導いてくれ。前線からしっかりプレスしよう。必ずチャンスが転がってくる。

カズ…膝の調子がきつく、将来があるので、無理はさせられないなか、絶妙なスルーパスでアシストも演出。無理はせずに頑張ろう!

平ちゃん…金富代表。攻守のバランサー。適切なポジショニングとプレー選択で、ピンチの芽を摘み、攻撃の起点となった。次もこの調子で頼む!

シュンタロウ…レフティの利点を活かしてプレーできた。球離れは良いが、中盤で前が空いているにも関わらず、ワンタッチで失敗することが散見されたので注意。まず声出して、自信持ってプレーしよう!

ユウタロウ…得点シーンは、うまく敵を外せた!うまく外してワンタッチでシュートは入る。低く、速く、プレスをかけ続けろ!マイナスボールのシュートは、しっかり準備(イメージ)し、抑えて!

熱い気持ちと粘り強いプレーを見せてくれ!
そうすれば、また新しい世界が見えると思うよ!