本日は男のいけばな教室でした
生徒さんが活ける間、松韻亭に置いてあった本を読む

戒定慧
ありのままものを見る智慧
心に戒め

いのちあるものを殺さない
嘘偽りを言わない
人のものを盗らない
男女の間を乱さない

心に常に歯止めが効くようにしつけること

↑これが大事とのこと
目からうろこ

ありのままを見ること
ありのままにものを見ることが大事

ありのままにものを見る智慧
心は鏡のようにありのままを写し出す

慈悲喜捨
慈しみ 思いやり何かをしてあげたい差し上げたいと思う心
悲しみ 相手の悩み苦しみを何か取り除く
喜び  共に喜ぶ心
捨   平等な平穏な心

いつも穏やかな心でいることが大事

いつも穏やかな心でいれる人になろうと強く思う