昨日の貯メダルで勝負と勇んだら

ジャグのシマにいる常連の
お兄さんがウロウロしている…

そんな日は状況が良くないに
決まってる。


案の定あっさり持って行かれて
5スロでお茶を濁して早々帰る

延々と凱旋にお金突っ込むだけの
DVD見てたらますます寒くなって
なんだか途方に暮れてしまう。

勝てば、わーいって散財してしまう
私なんかは負けると生活脅かす事に
なるからね、なんせドンブリ勘定
だから、よく今までやってこれたかと。








こんな日はクナイプを入れたお風呂で
気持ちだけ贅沢をして寝よう。

寒くなってようやくクナイプの時期。

さて、夏中クナイプの
コレクターとしてせっせと集めた
ものがどうなったかと言うと…









これでも旦那は旦那で
自分の分は部屋に置いてますから…


でも、クナイプは奥深くて
日本未発売のものが多く
まあ、ドイツのものですから元々






2億5千万年前の海水から精製した天然岩塩

クナイプバスソルトはドイツの地下460mからくみ上げた2億5千万年前の古代海水を昔ながらの方法で精製した天然岩塩を使用。天然ミネラルを豊富に含んでいるから、温浴効果とともに血行促進、発汗、保温作用に優れています。


まあ、この塩がベースで

色々な天然ハーブや果実の香りが

楽しめるわけですが




オイルやバームもあり




ボディークリームや
ハンドクリームもあるんです。


そして今年はかの有名な
シュタイフ社とコラボして
ティディベアまで作ったと言うね。




もちろん入手しましたが。



恐るべしB型のコレクター魂。



負けてしおしおした時は
これらを眺めてうっとりして
また明日から頑張ろうって
思うわけです。


と言う事でとりあえず寝ます
おやすみなさい。