こんにちは!優斗です😊

 

先日、僕が主宰している

ビジネスコミュニティーHOMEの中で、

 

 

これからの時代は、

「好きなこと起業」よりも

「楽しいこと起業」の時代に

なってくるよね!

 

 

なんて話が盛り上がったので、

このブログを読んでくださっている

あなたにもシェアさせて

いただきたいな、と思いました。

 

 

2021年頃から、

「風の時代」がはじまった。

なんて話がありますが、

 

これからの時代を

身軽に活動していきたい方には、

きっと今回の話は、

参考にしていただけるんじゃないかな?

と思います😊

 

 

自分らしく、自由に、

楽しく、身軽に、

成果を出していきたい方は、

どうぞ最後までご覧ください☺️

 

 

では、いきましょー!

 

 

「楽しいこと起業」とは?

僕が考える「楽しいこと起業」とは、

「楽しい」を判断基準として、

起業のタネを選ぼうよ、

という考え方のことです💡

 

起業や複業をして

成果を出すためには、

その事業に対して、

エネルギーをかける必要が

ありますよね?

 

 

その原動力や動機が、

ただただ「お金が欲しい」という

だけ気持ちでは、

労働者マインドのままだし、

 

不安から抜け出すことができないので、

豊かで幸せな成功者になることは

できません。

 

 

そこで一昔前に出てきた

考え方の軸となっているのが

「好きなこと起業」だった

と思うんですよね。

 

 

「好きなこと起業」とは、

「好きなこと」を基準に、

自分の中から起業ネタを探していく、

という考え方のこと。

 

 

もちろん「好きなこと」が

起業ネタ探しにフィットする人なら

これはこれでOK!なんですが、

 

「好きなこと」と「起業ネタ」が

フィットしきれずに、

悩まれる方も多いような印象があります。

 

 

例えば、僕の場合は、

「サウナ」が”好き”なんですが、

 

好きなだけで、サウナについて

突き詰めて勉強してみたい!

という欲求は湧いてこないんですよね。

 

ただただ、ぼーっとサウナに入ることが

”好き”なだけで、

そのエネルギーで誰かに

「貢献」がしたい!とまでは

思えないんです。

 

 

でも、「楽しいこと」を基準に

自分の中から起業ネタを探そうと思うと、

「別の存在」が自分の中から見つかります。

 

 

僕の場合は、

 

・心理学

・音楽

・WEB(マーケティング)

 

 

上記の勉強をすることに、

「楽しさ」を感じるんですよね💡

 

 

「楽しいこと」は誰に頼まれなくても、

勝手に何時間も時間(=寿命)を費やして

その分野を深めていけるから、

 

他の人と比べたときに、

気がつくと突出したスキルレベルに

達していることが多かったりします。

 

 

(つまり変な努力をしなくても

「専門家」のレベルになれてる!

ってこと)

 

 

例えば、僕は「ギター」を

弾くのが大好きだから、

放っておくと、

一日中でもギターを弾けます。

 

 

同じことをしろ!と言われても

「苦痛」を感じる人も

世の中にはたくさんいるんだろうけど、

僕なら何時間でもギターが弾ける。

 

 

これって、すごいことですよね?

 

 

だから僕は「ギターの弾き語り」に関しては、

他人と比べると、

突出したスキルレベルに達している。

という自信があります。

 

 

しかも、人前で歌を歌って

お客さんに喜んでもらえることが大好き!

という「貢献感」まで感じます。

 

 

だから、僕にとって、

「楽しい」と感じることで選んだものは

きっと起業ネタに向いていると

思うんですよね💡

 

 

あとは、その「楽しいこと」を

基準に選んだもので、

お金が稼げればOKですよね♪

 

 

そこは「ビジネス」を

学べば良いだけなので、

 

これからの時代は、

ビジネスやマーケティングの学びを

学校教育にも取り入れて欲しいな〜

なんて思います。

 

 

ちなみに、

 

もしも、この世界の人が、

全員「楽しいこと起業」で

生きられるようになったとしたら、

僕は以下のような世界を

創れるんじゃないかな?と

思うんですよね〜

 

 

それは・・・

 

 

 

楽しいこと起業で「商店街」が復活する?!

 

もし世界中で
「楽しいこと起業」が

”当たり前”になって行ったら、

 

全員が自分の「使命」に気づき、

そのことに没頭し、

自分の「担当エリア」だけに

集中するような世界になると

僕は考えます。

 

それは、例えるなら、

まるで「商店街」のようなイメージ。

 

 

・お肉はお肉屋さんの担当

・野菜は八百屋さんの担当

・魚は魚屋さんの担当

 

 

みたいな。

 

 

みんな自分の「できること」だけを

担当して、「できないこと」は、

他の担当者に任せる。

 

 

これができると、

世の中、もっともっと身軽になる

と僕は思います。

 

 

今までの時代は、一人で、

国語も算数も理科も社会も

全部できなきゃダメ!みたいな

時代でしたが、

 

これからの時代は、

 

国語しかできません!それ以外は分かりません!

でも、国語のことなら私にお任せ下さい!!

 

という感じになっていくんじゃないかな?

と思うんですよね〜

 

 

「商店街」って良いですよね。

みんなが助けあって、生きている、

あの暖かい感じが良い。

 

 

それは、お互いが、

独立した個人であることを前提に、

「得意」を活かして貢献し合い、

「苦手」を助け合える、

相互依存の状態にあるからなんだと思います。

 

 

ちなみに、

あなたの「楽しいこと」は

なんですか?

 

「好きなこと」じゃないですよ。

 

「楽しいこと」の方です。

 

 

自分が没頭できて、

誰かにも貢献したい!と

思えるほどのめり込める

 

それが「楽しこと」です。

 

 

もし、すっと出てこなかった方は、

ぜひ今日から、

 

自分は何に楽しいと感じるのか?

自分はなぜ楽しいと感じるのか?

自分はいつ楽しいと感じるのか?

 

という質問を「自分」に

問いかけてあげてみてください。

 

 

その問いに対する答えを

正確に出せるのなら、

 

きっと「楽しいこと」から手に入れた

「できること」が見つかります。

 

その「できること」で、

他人や社会に貢献をすれば、

それは起業のネタ・タネになります。

 

 

世界中の全員が、

自分の「楽しこと」に

没頭しながら生きている世界

 

 

そんな未来が来たら良いですよね☺️

 

 

僕はこれからも、

自分の「楽しいこと」を極めながら

生きていきます😊

 

 

あなたは、これからの時代を

どう生きたいですか?

 

\限定イベント情報も配信中/

>公式LINEに登録する