こんにちは!心理カウンセラーの佐々木優斗です😊

 

先日、クライアント様から

 

「『引き寄せの法則』について、教えてほしいです!」

 

というリクエストを頂いたので、

僕流の「引き寄せの法則」について

コラムにもまとめてみたくなって、

この記事を書いています。

 

 

ちなみに、「引き寄せの法則」とは?とGoogle先生に聞いてみたら、

 

「強く願ったり、信じたりしたものは実現しやすい」という考え方のこと💡(引用:Google)

 

という答えが返ってきました。

 

 

この答えだけを参考に

「引き寄せの法則」をイメージすると、

まるで【魔法】のようですよね笑

 

 

でも、実は、

心理学や脳科学について勉強してみると、

 

引き寄せの法則を、

論理的に理解することが

できるようになってくるんです💡

 

 

僕は心理カウンセラーとして

心理学を勉強したり、

 

脳の使い方を勉強したりする

過程の中で、

 

引き寄せの法則を

たくさん体感できるようになったし、

今では、扱うことができる感覚もあります。

 

 

お金も、仕事も、健康も、パートナーシップも、対人関係も、

 

 

引き寄せの法則的に言うなれば、

 

強く願うことで、

どんどん現実創造できるように

なりました✨

 

 

今回は、初めてブログなどの

一般公開の場で「引き寄せの法則」について

語るので、

 

【入門編】という形で

コラムをお届けしてみたいと思います。

 

参考になれれば幸いです😊

 

では、行ってみましょー✨

 

 

【入門編】引き寄せの法則とは
脳の使い方のことだった!?

「引き寄せの法則」について

検索をしてみると、

 

解説する方法や切り口が、

無数にあることがわかります。

 

 

元々、僕はアンチスピリチュアル

だったんですが、

 

「脳の使い方」について

勉強をしてみたところ、

 

引き寄せの法則を

論理的に理解しざるを得ない。

という結論に辿り着きました💡

 

 

あなたは脳の中に

RAS(ラス)という存在があることを

ご存知でしょうか?

 

 

▼RASとは?

RAS(Reticular Activating System)は、脳の機能の1つで、日本語では「網様体賦活系」と呼ばれています。RASは、脳幹から放射状に出た神経細胞ネットワークの網目状になった部分で、自分の興味・関心のある情報を無意識に多くインプットする「フィルター」のような役割を果たします。(引用:Google)

 

 

上記にもある通り、

 

RASとは、自分の興味・関心のある情報を無意識に多くインプットする「フィルター」のような役割をしてくれる機能のことです💡

 

僕らの脳には、

このRASという機能が

ついているから、

 

同じものを「見る」をしても

 

・関心を持つ人

・関心を持たない人

 

に分かれるし、

 

 

同じものを「食べる」をしても

 

・関心を持つ人

・関心を持たない人

 

に分かれるし、

 

 

同じものを「聞く」をしても

 

・関心を持つ人

・関心を持たない人

 

に分かれるんです💡

 

 

だから、同じ「チャンス」に

出会ったとしても、

 

・関心を持つ人と

・関心を持たない人では、

 

チャンスを掴めるかどうか?という

結果が変わってくるんですよね。

 

 

 

例えば、スーパーで買い物をする際に、

 

「お買い得商品」に興味がある人は、

 

「私が買い物に行くと、

よくお得な商品に出会えちゃうんだよな〜♪」

 

と感じています。

 

 

でも、僕みたいな

「お買い得商品」にあんまり興味がない人は、

買い物に行ってもお得な商品が

あったことにすら気づけません。

 

 

「え?そんな商品あったの?!」

 

 

って感じになっちゃいます。

 

 

なので、僕は「お買い得商品」という

チャンスを逃してしまっているかも?

しれないんですよね。

 

 

なぜこんなことが起きるのか?というと、

 

 

僕のRASは、

「お買い得商品を発見したい」という

興味・関心力が低いからなんです。

 

 

他の例えも挙げてみますね。

 

 

「芸能人」に

 

・興味がある人と、

・興味がない人

 

がいたとします。

 

 

都会の雑踏の中を歩いている

芸能人に気づくことができるのは

どちらでしょうか?

 

もちろん「興味がある人」です。

 

 

 

「お金」に

 

・興味がある人と

・興味がない人

 

がいたとします。

 

生涯でたくさんのお金に

出会うことができるのは、

どちらでしょうか?

 

もちろん「興味がある人」です。

 

 

 

このように、同じものを

見聞きしていても、

RASの機能によって、

 

人によって拾う情報が異なります💡

 

 

 

では、「引き寄せの法則」を

上手に使えている人は、

何が上手いのか?というと、

 

 

実は、RASの使い方が上手いんですよね💡

 

 

「え?RASを使うってどういうこと??」

 

 

と感じられたかも?しれませんが、

 

 

実は、RASは、練習次第で、

「使い方のコツ」を身につけることが

できるようになります💡

 

 

この使い方のコツを

身につけることで、

 

普段は無意識でやっていることを

意図して自在に扱うことが

できるようになります。

 

 

これをスピリチュアルっぽく言えば、、、

 

 

潜在意識を使って、

自由に現実創造を楽しむことができ、

 

軽やかに自己実現を叶えて、

本来の自分を取り戻すことが

できるようになれちゃいます!!

 

・・・みたいな感じでしょうか☺️

 

 

RASを上手に活用できるように

なるためには「オーダー」という

仕組みを知ることが必要なんですが・・・

 

 

この続きは、また次のコラムで

ご紹介しますね☺️

 

 

 

\限定イベント情報も配信中/

>公式LINEに登録する