最近なんでだろうと思うこと。

結構、古い歌が頭を巡る。

森昌子さんの『先生』だったり『忘れないわ~、あなたの声』タイトル忘れた、野口五郎さんの『駅?』、他、グ~ルグル(^▽^;) TVで訊いたから思い出したわけじゃないから、何でかなぁ?(^▽^;)

いつものように、レコードがかかるように、中島みゆきさん「時代」も「回る」とセリフから入って行ったり~。 好きなんだけど、百恵ちゃん回らないかな?(^▽^;)

 

 

……というほどの内容があるかわからないけど、A6ページで6枚ぐらいのアラガキをメモリました。このページでのアラガキは、私の場合はボチボチの長さかな? でもこれ書いては浮かんだのをメモして寝不足をこじらせた(ToT)/~~~

おばかと読んでください。でも書かないで悶々とした状態になると、どちらにしても寝れないのですよ(^▽^;) たまに、頭にあって書けない後、じっとしていられないマグロ?( *´艸`) 書いて吐き出さないと、ちょっとした愚痴でもお鍋の中で煮立つ状態になる、面倒な性格ですのでね。

予定の話自体は、分かりやすいシンプルな話です。体調に合わせて種まいたかな? 神様?(^▽^;)

 

で、ポメラちゃん変わりの前に、体調がマックスにへたり込みまして、いつが底になって元に戻るか調子見中です。前にも近いのがあったんですが、今回は「それはないでしょう?」という感じで今までの中でも 叫び叫び叫び叫び叫び なヘタレ状態。寝返りで天地が分からなくなる眩暈とかあったけど、今回は別の症状だし、手助けしてもらえる家族がいない。紙に書いた買い物も、ハムサンドが何でミックスサンドになる?視野が狭いとは思ったけど、頼みものレベルがそこまで低いとは…。譲れる好き嫌いのラインがあったからはっきり言ったのに……必要プラスを大目に頼まなくてよかったと思うしかないのかな? 期待はしないけど、頼みたいレベルが下がり過ぎ~~(ToT)/~~~

 

出来れば来週ぐらいまでに山が一個片付けばと思ったのですが、まず自分の身体をどうにかしないとね。(片づけるのはお願いしてで、自分では出来ないのわかってます。無理しません)

 

そこに追いかけるような台風は、「雨漏りは?(^▽^;)」

只今シトシトピッチャンしてるのが何処行くのかは、ドキドキしてます。伊勢湾台風の話は母達から聞いてて、『此処は大丈夫はない!』と刷り込みがありますのでね。その時の我が家はひどい被害はなかったようですが、低い場所の浸水とか聞いてますので、皆さんも高台などから鉄砲水になって水が来ることもあるので気を付けてくださいね。10号は室戸台風クラスという事ですが、伊勢湾台風より威力があるそうですし、海の温度が高いのでエネルギーを蓄えながら近づいて、来るようなものですからね。(ドラえもんの「台風のお話」思い出すな…)

 

少し体の状態とか…エネルギーアップ出来て、山片づけて一度くたばって(^▽^;)、それから頑張ります。(めんどくさそうですね。気長にお待ちを)

 

はぁ~やっぱり若い先生って、新しい知識はあるかもしれないけど頼りないなぁ……はぅ~~←(これも前進が見られないから少々悩み)