約半年ぶりくらいでしょうか

 

 

久々に

 

農業ブログの方の記事の原稿を執筆しました。

 

 

 

 

執筆?

 

じゃないですね。

 

筆なんてもってませんでした。

 

 

ライティングってやつですかね。

 

 

でも日本語が良いです。

 

 

 

なんですか

 

 

えっと

 

打ち込み

 

 

打ち込み申す

 

 

打ち込み申し候

 

 

これですね。

 

 

今宵、打ち込み申し候。

 

 

 

 

まーとにかく

 

1時間くらい

 

キーボードをカタカタ言わせました。

 

1500文字くらいです。

 

 

明日か明後日に

 

添削して

 

装飾して

 

SEO対策して

 

アップロードできますかね。

 

 

なんだか

 

このブログも

 

更新したくなってしまって

 

これから頻度が上がりそうです。

 

 

やっぱり

 

農繁期はムリ。

 

 

 

今年も5月くらいまで

 

がんばって

 

記事を書いてたけど

 

無理でしたねー。

 

 

アスパラガス、稲作、アルバイト

 

いっぱい、いっぱいでございました。

 

 

忙しくても

 

ブログを続けている方に尊敬します。

 

 

 

そして最近

 

毎日のように料理をしてるんですけど

 

気づきました。

 

 

この時間とエネルギーを

 

副業に換算したら

 

って考えると

 

 

家庭の料理を作るのって

 

物凄い生産力。

 

 

 

 

娘に作ろうと思うと

 

栄養の事とか

 

好みの事とか

 

考える事もあって

 

食材を選んで買って

 

仕込んで、作って

 

片付けて、洗って

 

まぁ~時間かかるものですね。

 

 

 

いやー

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

主婦の皆様

 

主夫の皆様

 

副婦の皆様

 

副夫の皆様

 

お疲れ様でございます。

 

 

明日もがんばりましょう。