大阪で大きな地震がありましたね。

これ以上、大きな被害がありませんように。。。


3.11のことを克明に思い出しました。

こたろう、はる、あくびを抱いて、みんなで泣いてました。

小心なあくびは、それから緊急速報の音がなるたびに、

とても怯えるようになってしまい、

今でもあの音がなるとブルブル震えてキュンキュンなきます。


この辺は、その後が大変でした。

お店からは商品は全部消え、お水もトイレットペーパーもなくなりました。

そんなとき、ピグ友さんや、地方の友だちがダンボールでトイレットペーパー等、

いろいろな物資を送ってくれました。ありがたかった。。。


順番に停電、っていうのもありましたね。

まだ3月だったのですごく寒かった。

うちのマンションは石油ストーブ禁止なので、

床暖と電気ストーブしかない我が家はそれが使えず、

みんなで毛布にくるまってました。


東北の方たちは、どんなにか辛かったでしょう・・・。

今も、それは続いているのだと思います。


ここ10年ぐらい、いろいろな災害が、とても増えた気がします。

どこに住んでいても人ごとではないと思います。


大阪の被害が、どうか広がりませんように。。。