水曜日。
娘の寝かしつけをしてリビングに戻ろうとした途端に目の前と天井がぐるぐる回って


どたーん!!!


倒れましたΣ(・□・;)


本当にびっくりしました。
その日は1日外出で、寒い中公園でポットラックをやってて、少なからず気をもむこともあったりだったし。


とにかく疲れがピークだったみたい。


せめて木曜はゆっくり、、、と思ったら娘が夜なかなか寝ない!8時から寝室に行ってもずっと立ったり泣いたり繰り返して。


3時間かかってやっと寝たと思ったら今度は冗談じゃなく15分おきに泣いて起きて号泣ガーン


一晩上その繰り返しで、私はその度抱っこしてゆらゆらして寝かせての繰り返しで。


明け方少し寝たような気もするけど、まさしくフラフラですチーン 


mammy is hard worker


なかなか引っ越しの準備もママならず、常に私の後ろには私につかまって立っている娘。


昨夜のぐずりは鼻水のせいか?昼からは熱が38度まであがり、鼻水も両穴からジュルジュルしているから風邪かな。友人の間で手足口がまた流行っていたからまさか?とは思っていたけど、ただの風邪だといいなぁ。


なかなか母の疲れは取れず、持ち越しばかりです。実は日曜からシカゴの予定ですが行けるかなぁ....


{92C296FC-8BE8-49AB-AD8A-EA2875E99230}


娘の寝顔は本当に癒しなんですが、なんともなんでこんなに寝るのが苦手なのか。。。まあ、私に似たに違いない。


そしてせっかく娘が寝た隣で私も寝ればいいのに寝れない性分の私、なんでめんどくさいのか。


夫みたいにのび太に、なりたい。