大阪北部地震で、幸い集合住宅である自宅に被害はなく(恐らく‥)、怪我も打ち身程度で済んだが、直下型を初めて経験し、想像を越えるすさまじさに精神的にかなり参っていたようだ(5階ということもあり、揺れが酷かったし)。
ようだ と書いたのは、あまり自覚がなかったから。恐怖は感じたけど。

地震のすぐ後、持病の薬がなくなり、かかりつけの病院を受診する必要があったが、そこへは狭いエレベーターに載らなければ行けず、普段は大丈夫なのに 載るのが非常に怖くなり(閉じ込められないかと)、病院行きをズルズル延ばしていた。
本当に有り難いことだが、見かねた父が代理受診してくれ(感謝していますm(__)m)、気持ちを穏やかにする薬も処方してもらってくれた。自分ではあまり気付かなかったが、かなりイライラして荒れていたようだ。

薬に頼ることに少し抵抗はあるが、少なくとも私には合っていたと思う。飲み初めて4週間経つが、すぐに気持ちが落ち着き始めたみたい。この薬は躁病(?)にも適用されてるらしい。次回は自分で行こう(^^)