髪を切る。 | Let it be

Let it be

不定期ですが、ぼちぼちと更新していきます。
また現在SUZURIにてオリジナルグッズ販売中
https://suzuri.jp/Spider_Lily
収益の一部をIPS細胞基金に寄付させて頂きます
気が向いたら覗いてみてください

おはようございます
Zippoですニコニコ

今週も始まりました。
何だか週末から週明けが早い.....
歳....ですかねww

はじめに、
メッセージやコメント、いいねを下さった方
ありがとうございます照れ
ブログをやる上でとても励みになっております。
出来ればこれからも、こんな不定期な
ひねくれてネガティヴな
ブログですが、よろしくお願い致しますにやり
お返事は必ずさせて頂きますので
気長にお待ち頂けたら幸いですアセアセ





さて、金曜日は
前回の記事に書きましたように
仕事終わりにマッサージへ爆笑
1か月以上振りだったので
しこたま、身体がガチガチだったようでアセアセ
Zippo、他のお客さんが居るのに
今日はそうでもないぞと油断していて
物凄い痛いとこをやられて
「いったーーーー‼️」
と叫んでしまいましたアセアセ
あの時の他のお客さん....すみませんショボーン

ようやくマッサージに行った理由は
次の日の土曜日に
髪を切りに行く予定だったからです口笛

今の美容院になってから椅子から立ち上がる時や段差など
Zippoの障害を知って下さっているので
もうその美容院にしか行く気がしないのですが
Zippoが通う美容院....
移転して、移転先が
入り口が階段、シャンプー台の手前がまぁまぁな
段差に変わってしまったので
いくら障害を知って下さっているとは言え、

お気楽に仕事帰りなどに行くのは
Zippo的に不安真顔

もし転倒なんかしてしまったら
非力そうな店長さんが可哀想....ww

なので移転してからは、
さらに美容院に行く感覚が広がってます真顔

やっぱり理解して頂いているとは言え
普通ならしなくて良い仕事が増えるわけで

それに、障害があるから
何でもかんでも、やってもらったり
甘えて良いとはZippoは思わないのです。
何て表現すれば良いのか分からないのですが
やってもらえて当たり前だとか
譲られて当たり前になって
感謝や礼儀を忘れてしまうと
たまたま接して下さった健常者の方には
良い印章を与えないというか
「障害者は当たり前の様にやってもらえたり
譲ってもらえたり、国に守って貰えるんだな」
と思われる可能性もゼロではないというか。

だからと言って、健常者の中で
働かせてやってるだとか、言う人間に
Zippoは謙虚な態度はとりませんが真顔


前日にマッサージに行くのも
少しでも、足腰をほぐして
少しでも手間をかけてしまわないように。

助けてもらう側にもそれなりの事というか。
まだまだ動けるうちは。


でも、これからもし、もっと動けなくなったら
どうするべきか.....

美容師の友人どっかに現れてくれないかなww


美容師選びって結構大変ですショボーン

今の美容院に辿り着く前に
友人が通っている美容院に一緒に行ったのですが
従業員が多くて
視線が気になったり。
その頃はちょうど、美容院のシャンプー台の
椅子から立ち上がり辛くなったばかりの頃で
人の目が気になって仕方がない時で
そこは一回行って却下。


今の美容院は、移転前は
2人だけで経営してらして
席は一つだけ。
貸切状態で、人目を気にする事なく
カットして貰えるのが良かったです照れ

ただシャンプー台の椅子が、何処かの国の椅子で
倒れる時も起き上がる時も
最近の美容院にあるのとは違って
自力でしたが滝汗

移転してからは、席も少し増え
従業員さんも増えましたが、
店長さんがほぼ必ずやって下さるので
気分的には楽です照れ

でも、シャンプーだけは
美容院仕様より
理容院仕様のカットする椅子でそのまま前で
シャンプーの方がZippoには最高な気がします口笛口笛
美容院でそんな事したら
お化粧してる女性は最悪な事になりますがアセアセ

何をするにも、「普通」ではない事で
気分が最悪になる事はありますが
これも諦めて行くしかないのかもしれません。



今週も色々ありそうですが
適当に頑張ろうと思います照れ




ポチッとして頂けると嬉しいです照れ
↓↓↓↓