夫がもう一度実家へ帰り、その後どうなったかわからず迎えた6月25日。

夫が私の会社で働きはじめた日。

 
その日は6月にも関わらずかなり暑かったらしいイーニーズ!(あつい)暑い
(入院中の私はエアコンの効いたすりガラスの病室だったので天気、気温わからず)
 
朝、夫は早めに出社したと聞いた。
 
その日、早出のスタッフ(クーデターのスタッフではない)は良く気が利く女性。
 
初めて私の会社で働く夫をしっかりサポートしてくれたようだおねがい
 
 
 
しかーし、、、
 
 
まさかが起こったんですよ、ハイ、あり得ないまさかが滝汗
 
 
 
 
 
仕事の邪魔をしに行くと言っていた夫の母が本当に来たんですよ。。。
 
 
本当に息子が私の会社で働くのを辞めさせるためにわざわざ約1時間かけて来たんですよ滝汗滝汗
 
 
会社の入り口が狭いので中に入っては来なかったけど
 
外から腰に手を当てて炎天下の中、何時間も窓越しにスタッフと夫をにらみ続けていたらしいんですよ滝汗滝汗
 
 
根性半端ねえ滝汗滝汗
というか、病気だろ、病気。
 
息子を連れ戻すためならたとえ雪の中別れ①だろうが炎天下だろうがお構いなし、手段なんて選んでいる場合じゃない、どれだけ非常識だろうがおかしいと思われようが関係ない!!といったところだろうか。うん、きっとそうに違いない滝汗
 
にらんでいるのが夫の母だと分かった気の利くスタッフは夫の母が熱中症で倒れるのではないかと心配し、夫に
「休憩室のエアコン入れました。お母さんに入っていただいて冷たいお茶でもお出ししましょうか?」
と夫に尋ねたところ、
 
「放っておいてください」
と言ったらしい。
 
その後、私の母は夫の母が昨夜言っていた辞めるまで邪魔しに行くという言葉が気になっており、まさかと思い確認のため会社に電話したらしい。
 
「もしかして、お義母さん来ておられる?」
スタッフは困惑しつつ
「はい、お見えになっております。」
と答えたそう。
 
母はウソでしょ。。。、そんな人本当にいるの。。。とビックリしたと。
 
そして、そんな夫のため、母は毒母のいない隙を見計らい、夫にコンビニでお弁当を買い持って行ったそうだ笑い泣き
 
⇒コンビニ弁当、普通は昼ご飯持ってなくて差し入れだと思えば喜んで食べますよね・・・デモー、、、毒親育ちの夫には信じられないこだわり(こだわりとも違うウソで固められた価値観)があったんですよ滝汗
 
 
 
仕事復帰後にこのスタッフに毒母の様子を聞いたところ
 
いい表せないくらいメッチャ怖かったです。
韓国ドラマかと思った。
かなりのレアキャラですね。
ずーっとこっちをにらみつけていました。
すごいド迫力でした。
うちのお義母さんとはえらい違いで怖かったです。
あんなお姑さんおられるんですね。大変ですね。
私の妹たちのお姑さんにもあんなタイプの方いらっしゃらないです。
 
と。。。滝汗
 
夫の母がこのようにやって来たのは1回では終わらず、9月ごろまでいろんな人に何度か目撃されている。
 
 
毒親メーター 85km/h