去年の今頃(土曜日から日曜日に替わるころ)はちょうど破水してカスに何度も電話していたなぁと思い出しました。

まさか、離婚を考えて動いているなんて全く疑っていませんでした。

今、冷静に考えると、自分の子どもが生まれる大事な時に電話に出ないとか何を思えばできるのか理解に苦しみます。

 

 

 

まだまだ続く、暇な狂人が考えた主張書面と言う名の狂人文書。

カス弁からのこの狂人文書(原文)に私の意見を交えています。

 

 

 

2 医療費の負担について

 

 たたみが請求する医療費には、婚姻前に支出されたものが含まれており、そもそもこの部分の請求は失当である。

 

⇒???

 婚姻前に妊娠がわかって病院に行った時にかかった医療費ですが???

 妊娠関連でしか受診してないですが、、、。

 婚姻前に支出されたものの請求は失当って?

 自分の子どもがお腹にいて病院に行った事知ってるはずだが。

 言っている事がおかしいことに気が付かないか?

 妊娠しているのはたたみであり、まだ入籍していないんだから俺に請求するのはおかしいだろくらいにしか思ってなかったのか。

 責任感のかけらもない、あなたはおいくつですか?

35過ぎた大人と1回目の調停で主張してましたが、一体何を言っているんですか?

 

 

また、婚姻後に支出されたものであっても、たたみが出産に伴って要した医療費は、各種手当金や医療保険により補填されるべきものである。

 たたみ方提出の資料によれば、明らかになっている手当金だけでも220万9489円に及んでおり、150万円にも及ぶ超過金が生じている。

 

 さらに、たたみは医療保険の受領金額を開示していない。

この金額はカスの試算によると130万円を超える見込みである。

 この状況に照らせば、出産に伴う医療費に関して、カスが分担すべき婚姻費用はないと言うべきであろう。

 

⇒いや、手当金、医療保険が入っている、超過金が生じているって。。。

そりゃ、普通に夫婦していれば保険で賄うよ、でいいかもしれないけど、、、離婚するんですよ、離婚調停に提出した文書ですよ。

私が知る限り、出産手当金、傷病手当金、医療保険は収入に含まないはずだけど。

だから無税のはずだけど。

超過金とか書いているけど出産前後、私は会社からの収入はゼロですが。

おまけに私の入院中の健康保険料を会社の人がカスに立て替えてくれないか?とお願いしたのも無視していたくせに。

カスは私の健康保険料も立て替えないのに入った手当金だけ主張するって。。。

入院費も1円たりとも払ってもらった覚えはないが。

カスが分担すべき婚姻費用はないってこの責任感のなさはもう人間止めた方が良いレベルだけど。

 

 

 

 なお、上記の通り、たたみは、医療保険金の受領額の開示を拒んでいるところ、本件に関する婚費の生産を行うためには受領額が必須となるため、その開示を改めて強く求めるものである。

 

⇒私は医療保険の受領証明も離婚調停に持参したけど。

開示を拒んでいるって。。。調停委員さんが収入とは関係ないものだから提出しなくていいと言われて持ち帰っただけで拒んだ覚えはまるでない。

医療保険の受領証明を提出していないのにいくら入ったかわかっているのはおかしいし。

きっと、入院した日から出産までの日数を数えて1日当たりの保険金額を乗じて計算したのだろう。

カスが試算する理由がわからない。

暇すぎてうらやましい。

医療保険は私が独身時代に加入して自分で毎月保険料を払っていたもので1円たりともカスに出してもらった覚えはない。

自分が保険料を払っていたわけでもない、結婚して同居もしてないのになぜ医療保険にまで言及できるのかその神経がわからない。

 

 

自分に子どもがいるっていう責任感なんてどこにも感じられない。

お金を払いたくない、たたみは出産で使った以上にお金が入っているのになんで自分がお金を払う必要があるんだ?くらいにしか思ってないのだろう。

カスには私の出産前後、月90万円の役員報酬があったはずだけど。

その事に関してはなぜ触れない???

父親としての責任について書かれているのがどこにも見当たらないけど。

 

 

 

だが、まだ、ここまでは私もああ、またキチガイ一家が言いがかりをつけておかしなこと言ってるよ、と、ただ呆れる程度のものだったのだ。

 

ここまではあくまでも私とカスの事が書かれていたから。

 

だが、この先の狂人の主張書面を読み、私は心の中で泣いた。。

悔しくて悔しくてたまらなかった。

 

 調停でカスの顔でも見ることがあれば、あんたなんて存在価値ないんだからここで死んだら?あんたの家族ほど非道で常識のないおかしな人間、そこら中探してもいないですよ、自分たちが異常なことにいい加減に気がついたらいかがですか?恥を知れ、そう叫びたかった。