みなさんもすでにご存知のように
基本的に西洋医学は
皮膚に関する相談は皮膚科
目に関する相談は眼科
子宮・卵巣に関する相談は婦人科
って部位によって診療科が分かれている

なぜか?

何回も伝えているように
西洋医学の保険診療はあくまで
今起きていることをとりあえず解決するために
受診する、治療するのであって
根本的なことを解決するわけじゃない


だから今起きていることを確認し
今何をするのが一番適切かを知って
それに必要な処置や薬を判断するために
それぞれ専門科に分かれている


同じことを、同じ症状を繰り返さないように
予防すること
同じことを、同じ症状を繰り返さないような
体作りをすることは
保険診療の対象外とされている


さらに言えば

とりあえず症状を抑える

ということに焦点をしぼった場合
あくまで身体面に対して起きていることへの
治療であり精神面や術後の精神面に対するケアは
保険診療に組み込まれていない


これは保険診療を否定してるとかじゃなくて
保険診療とか病院てこういうとこ
って事実の話


さっき書いた

同じことを、同じ症状を繰り返さないように
予防すること
同じことを、同じ症状を繰り返さないような
体作りをすることは
保険診療の対象外とされている

っていう『根治』を目指すために
この部分を実行しようとした場合

体と心を別々に治療しよう、ケアしよう
としてるうちは本当の意味で治らない

さらに言えば大事なのは

心のケアではなく『思考』のケアになる

思考が変わらないうちは
不安はなくならない

そして

その偏った不安引き起こす思考の方向性を
変えない限り不安は減らさない


心身一如(身心一如)


心と体は両方治療しないと
体は本当の意味で立て直せない

元々あたし達は受精卵という一つの細胞が
分裂してできている

どこか一つが悪ければ
結局全ての細胞が悪いってことになる
だから
部位別に治療してもよくなるわけがない
また別のところが悪くなるだけ

体からアプローチする方法は


 この本に書いてきた

でも、正直まだ書き足りてない(笑)

だから足りないことを講座で伝えていく



ちゃんと立て直すには
自分の体に起きたこと、起きていることを
自分がちゃんと知り
自分の心の持ち方、自分の思考の持ち方の
当たり前を変えていく必要がある


結局今起きていることは
今までの生活習慣、心や思考のパターンの結果

その偏った当たり前を変える必要がある

またいつ講座やめたり内容変えたりするかは
わからないけど

とりあえず今日からまた講座やります

当たり前を変えたい
ちゃんと体を立て直したい方はぜひこの機会に


7月21日(火) 
生理痛・過多月経編
21時から23時 in zoom
参加費:25000円(税込)

気、血、水から見る東洋医学的視点と
西洋医学的な視点からの

・子宮筋腫が関係してる生理痛、過多月経の原因
・子宮腺筋症が関係してる生理痛、過多月経の原因
・骨盤内膜症が関係してる生理痛、過多月経の原因
・便秘が関係してる生理痛、過多月経の原因
・脱水が関係してる生理痛、過多月経の原因
・動きすぎ、働きすぎが関係してる生理痛、過多月経の原因
・ストレスが関係してる生理痛、過多月経の原因
・何にも疾患はないのに生理痛や過多月経があるのはなぜ?
                         etc.

もちろん基本的には『冷え』
原因なんだけど『冷える原因』
そもそも『器質的な問題』が違ったりする


その辺の細かい原因を知った上で対策をねる



7月22日(水) 子宮内膜症編
(子宮腺筋症、チョコレート嚢腫、骨盤内膜症etc.)
21時から23時 in zoom
参加費:25000円(税込)

・ピルのメリット、デメリット
・ピルをやめるタイミング
・ピルと癒着
・癒着に対する考え方、傾向と対策
・内膜症をなくす体の立て直し方、作らない体の立て直し方、うまく付き合う立て直し方の違い
・内膜症の状態をよくするために必要なこと       etc.


申し込みはこちらから♥️
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


7月23日(木) 子宮筋腫編

21時から23時 in zoom
参加費:25000円(税込)

・筋腫ができてる場所による対処、考え方の違い
・手術を考える時と奨める時
・筋腫と妊娠、必要な検査
・なくす立て直し方、作らない立て直し方、うまく付き合う立て直し方
・筋腫の状態をよくするために必要なこと         etc.


申し込みはこちらから♥️
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


7月24日(金) 卵巣嚢腫編
21時から23時 in zoom
参加費:25000円(税込)

・卵巣嚢腫の種類と考え方、対処の仕方
・手術を考える時、奨める時
・必要な検査の種類とタイミング
・排卵について
・なくす体の立て直し方、作らない体の立て直し方、うまく付き合う立て直し方                         etc.

申し込みはこちらから♥️
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ws.formzu.net/fgen/S46956988/



7月25日(土) 子宮頚部異形成編
21時から23時 in zoom
参加費:25000円(税込)

・癌検診の結果と精査の必要性
・手術を考える時、奨める時
・術後に起きうること、気をつけること
・HPV感染と異形成と妊娠
・ウィルスを排泄する力を作る
・おりものと異形成、妊娠について
・なくす体の立て直し方、癌を作らない体の立て直し方、うまく付き合う体の立て直し方
・HPVワクチンについて       etc.


申し込みはこちらから♥️
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



7月26日(日) 不妊、妊活編
21時から23時 in zoom
参加費:25000円(税込)

・妊娠するために必要なこと
・大事なことは取り入れることじゃなくてやめること、なくすこと
・優先順位を確認することで本音を知る
・妊娠するために知っておきたい排卵、着床、妊娠維持に必要なこと、できること
・自分の妊娠偏差値を知り、自分のため、未来のために不妊治療をうまく利用するということ  etc.


申し込みはこちらから♥️
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓























 




REQUは、知識や特技を販売する