着工から4ヶ月経過し、先日ついに上棟しました~。

パチパチパチ・・。

RC工事から木工事になったら、なんだか、とっても早く

進んでいきます。


残念ながら、デジカメが相次いで2台とも最近

永眠されてしまいましたので、写真はまだありませんドクロ

今年は特に物入りな時期なのに、

ご臨終されてしまう電化製品やらなんやらが多くて困ります。



子どもの入院の関係でしばらくすっぽかしていた打ち合わせも

急ピッチで進んでいきます。

判断に迷い、「ええっと、それは次までに検討してきます・・」

なんて口籠もろうもんなら、

「工事の関係で、できればもう発注しちゃいたいんですよね。」

と許してくれません。そりゃ~そうですけれど。


最近の打ち合わせの主なテーマは、造作家具の仕様もろもろ・・。

つまり、オーディオ収納やキッチンや玄関・洗面・トイレの収納

などなどでございます。

希望すれば、扉の開け方や

引き出しのミリ単位のサイズ調整が

可能なのですが、希望するっていうのがまずタイヘンです。


もちろん、収納したいものや使い勝手に合わせて

調整できるように設計士さんも親身に相談に乗ってくれます。

キッチンを例にとると「こちらの食器棚にはなにをいれますか?」

などと聞いてくれます。

しか~し、「ええっと、グラス類やカトラリーにクロス類・・」と

答えるのですが、ううん?取り皿は、ほかには置きたいものないの?

いいの?いいの?ほんとにそれだけでいいの?

などと自問しはじめるとキリがありませ~ん!

結局、何をどうしまいたいのかよく分からなくなり、

その一方で、ここの引き出しは深さどのくらいにして、

何段で割る?といったことを考えなくてはならず、

苦悩しております。

できあがってから、あ~やっぱりここはもう少しこうしておけば・・

なんて思うようなことは最小限に留めたいのですけれどね。


既製品はここらへん、具体的イメージが付けられるからいいですよね。

自分たちでさえ未知の我が家のニーズ。

そんなニーズにピッタリ沿うような既製品。

使い始めたら、あら不思議、これがほしかったのよ~!

どうしてわかったのよ、すごいわね。というものないかしら~。


ちなみに、色や形などの基本的なデザインは設計士さんお任せです。

設計士さんのオススメで、キッチン天板は黒の人大になりましたよ~。

そのほかのポイントとしては、家具が「ちょっと浮いてる感じ」に

することのようです。


きっと素敵になるのだろうけれど、日頃ガサツなワタシタチ。

ブタになんとやらになりそうな気はしないでもありません。