【3歳】久しぶりの動物園へ | Ever ever after~アラフォーからの婚活➡結婚➡家作り&不妊治療➡高齢育児奮闘中

Ever ever after~アラフォーからの婚活➡結婚➡家作り&不妊治療➡高齢育児奮闘中

アラフォーから一念発起してスタートした婚活を無事に卒業しまして、結婚と同時に不妊治療をスタート。
仕事、家作り、不妊治療を同時進行で頑張ること3年。
クリスマスイブに待望の赤ちゃんを授かりました。
2020年4月からは仕事に復帰。高齢ワーママ。がんばります!

こんにちは!ミキです

久しぶりに娘を連れて動物園に行ってきました❗


前回、動物園に行ったのが……いつだっけ?一年くらい前?

blog、遡ってみたら一年以上前(2020年の2月)でしたびっくり


 


(blogには書いてなかったかもだけど、このあと20年の秋には、こことは別の遊園地併設の動物園へ行ってるから、動物園自体は4回目。5ヶ月ぶり……かな?)

こどもちゃれんじ

 

ともかく、そんな感じで久しぶりの動物園。

いざ、行こう!と思い立ち、念のために開園時間を調べようとHPを見てビックリびっくり

4月からは土日(祝)は事前予約しないと入場できないシステムになってましたポーン

……たまたまホームページ確認しておいてほんと、良かったDASH!
お弁当作って張り切って出掛けて入場できないなんてなったら、娘泣いちゃうよ笑い泣き



開園前に着くと、駐車場はガラガラだったけど、
門の前はこんな感じ


予約番号見せて、検温して入園なので、ちょっとした行列でしたアセアセ

小動物のふれあいコーナーはコロナで休止中。
ヤギの餌やりは出来たのだけど……

娘、びびりまくり(笑)


もっと小さいときは喜んであげてたんだけどなアセアセ
パパと一緒に柵の前に餌を置くのが精一杯って感じで、へっぴり腰になっててある意味可愛かったです



キリンは何頭いるか数えたりしてそこそこ喜んだかな?キョロキョロ

でも、一番喜んだのが



この100円入れる車と


滑り台……

わざわざ動物園に行った意味笑い泣き


あ、あと彩ポッポも喜びました


このバス↑

1人200円かかるのだけど(3歳も200円)、大人も楽だし、子供はちょっとしたサファリパーク気分?


バスからニホンカモシカや恐竜見つけて喜んでました爆笑


お天気良かったし、園内広いのでお弁当も隣の人が気にならない距離で食べられたし、とても楽しかったですおねがい

この動物園。敷地が広くてアップダウンが多いので大人は大変だけど、遊ぶところもあるし未就学児を連れていくにはおすすめの園ですウインク
ライオンや象はいないけど、動物園デビューには最適な動物園じゃないかとおいで



あ。ちなみに200円でベビーカーのレンタルが出来ます。
走行性能とか乗り心地とかは××なんだけど←
ほんと、坂道きついので荷物置きとしてでも借りとくと便利かもです(;^_^A



ちなみに、コレ↑ですパー



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

こちらのポイントサイトを経由して楽天で買い物をするとポイントがダブルで貯まってお得です(^^)v



ミキのmy Pick

楽天市場
今だけP5倍《受賞店舗》お名前スタンプたっぷり20点セット★40,000セット販売★おむつ&おはじき対応。ひらがな・漢字&ローマ字。お名前/おなまえスタンプ/なまえスタンプ/名前/入園/保育園/幼稚園/小学校 《はんこDEネーム》
3,900円
楽天市場
【レビューで豪華特典プレゼント】 カーテン 自動 めざましカーテン 目覚ましカーテン スマートホーム モーニンプラス 寝坊対策 スマホ連動型カーテン自動開閉機 MN-C02 口コミ 評判 グッドデザイン賞受賞 ロビット mornin plus
7,678円