フェンスの中のアメリカンフーズ -10ページ目

富士山3合目に なぜ 海兵隊基地が????

沖縄には キャンプハンセン キャンプシュワブ キャンプコート二ー 普天間 まだまだ陸 海 空 <全四軍>の基地 合わせたら 数え切れない・・・・・・


これら沖縄の海兵隊が長男 岩国(山口県)の海兵隊が次男 富士は末っ子って感じです


でも Camp Fuji の 正式名称は Combined Arms Training Center(総合軍事演習場)略して C.A.T.C. 

だから 沖縄 岩国 座間(陸軍)横須賀(海軍)から 50名から1000名大小様々なTraining Unitが 東富士演習場で訓練する基地なんです。 


その Training Unitの世話 Back Up するのがPermanent と呼ばれる常駐海兵隊員と我々非戦闘従業員なんです



2, 3週間 2段ベッドでギュウギュウのBaracks(兵舎)で寝泊り もしくは演習場で野営ボロボロになるまでTraining すべて終了後 戦地アフガン イラクへ・・・・・・ 涙



最後の夜の打ち上げParty!! 禁酒明け!! これが凄い! 基地内のクラブで大騒ぎ(ビールかけ!)

でも 彼らの気持ち判ります 明日 地雷踏むかも?撃たれるかも?



Incredible Hulk 海兵隊お決まりCoctail!ビールでチェイスしながら おかわりの連発!!

フルーツリキュール ヒプノティークとw:Hennessyのコニャック

Stirしてもいいけど ソーッと注げば 2toneの綺麗な でもPotentなヤツ!!


Marines(海兵隊員)になった気分で Lets Toast !! (乾杯!)                    


 Hawaii時代MarineになりかけたTonyでした!

今日の出来事 by 32BLOG


以外にまじめな

オヤジのトニーさんw

ブログを多くの人に見てもらえてることに

すげー感謝してるみたいですニコニコニコニコ


でも


もっともっと多くの人に見てもらいたいし

もっともっと多くの人と繋がりを


もっていきたいなと


ちゃっかりわたくし
32BLOGは



思っております!!





共同で始めたブログですので



オヤジにその胸を

伝えたところ・・・






いやー
仕事増えちゃうな





だって!!





いやいや仕事て!!





どんだけーwww








マジメかw





そんなこんなで
これからも



末長く


この二人をよろしく
お願いいたします




そして

ガンガン遊びにいきますので


よろしくお願い致します音符






ひとつひとつの
出会いに感謝








ONE LOVE

Hawaiian Foods Tonys  TonyのResume(履歴)

いまさらながらの プロフィール 意味がございますーー


1982 3 ???大学 経済学部経済学科 卒業
1989 7 Hawaii Pacific College(現University) 大学院 Tourism ??
1989 10 Hawaiian Foods Tonys Honolulu 創立
2004 4 Hawaiian Foods Tonys Honolulu 委譲し引退
1996 4 熱海国際観光専門学校にて客員講師として招かれる
1998 3 熱海国際観光専門学校 客員講師 退任
2004 12 米国駐留軍海兵隊基地キャンプ富士Cook Foremanとして入隊 
2010 5米軍直接雇用組織 Master labor contract にて勤務  

Blogやらして頂いて 気になってる事ーーーありますーーー。

記事読んで頂いてる方々(特にHawaiiつながりの) にHawaiian FoodsのRecipe あまり詳しく

例えば 隠し味 隠しテクニック あと一味 とか 書けないのです  悲

勿論 それは 我が弟子達が経営する5軒のTonysの本場ハワイの味が秘密だからです  謝  


書きたいのは やまやまですが そこは ご理解下さい  でもお店で聞けば内緒で教えてくれるかも??

ぜひ 近くなら出かけてみては tonyのblog見ましたって言えば サービスある筈ですよ!!


 私のBlog その名<フェンスの中のアメリカンフーズ>は違えど hawaiiはamerica 勿論 

ハワイ式な食べ方 ハワイ語 散りばめて書いていきますよ。  

 

何といっても 良くも悪くも(彼らはいい奴ら!)話題騒然!! 米軍海兵隊 !!!!ですから彼らの 

食生活 生き様 書きたい事 残したいレシピ まだまだ たくさん御座います

            これからも 気軽に遊びに来て 試してくださいね!! 

                                                      Uncle Tony

Cinco De Mayo は過ぎたけどFajitas Beef or Chickenいきます

Cinco De Mayo は 5/5 の意味。 ここはメキシコ 1862のフランスとの戦勝記念日です




実は 今のアメリカの2/3はフランス領でした その後がアメリカ侵攻しフランス領はカナダや数箇所にバラバラに・・・・・・。




って話はさておき これが Fajitas の マリネ液です!! 


1 orange, juiced


2 limes, juiced


3 tablespoons canola oil


2 garlic powder


1 jalapeno, (瓶詰め青トウガラシみじん切り)


1 tablespoon fresh cilantro(コリアンダー=パクチー のみじん切り)


1 teaspoon cumin powder 


1 teaspoon salt


チキンかビーフ(厚めの)を 半日漬けておきます。(マリネ液 捨てないで!)


それから オーブンかグリルで焼き ストライプカット!!






赤 黄 緑のBell pepper(パプリカ) Onion 1cm幅にストライプカット 炒めます!


ストライプカットしたチキン(ビーフ) 残ったマリネ液を入れ 炒めます


*味が強い場合 とろみが無い場合 みず溶きスターチを 少しつ”つ(入れすぎると粉っぽく・・・)





トルティーヤの皮 グァカモレ サワークリーム サルサ は 最近 市販されてるハズですが?





*ちなみに salsa sauce って いうのはーー? スペイン語でサルサってソースって意味だから


 ソースソースって事にーーーなっちゃうんです!!


*Tortillas shell (皮)を温めて グァカモレ(アボカドディップ)を たっぷり塗りたくりますぅ


*具材のっけて 好みで llime を squeeze !


*さあ Roll it Up ! おしり側 下側を もう 一折するのが通の食べ方 下からこぼれるでしょ!


*サルサとサワークリームは中に入れてからRooll Upしても Dip しながらでも As you like !!


*CrumbleしたTortillas Chipsを 入れると 美味しさ Up !!






Cerveza por favor ! Corona Por Favor !! Fajitas片手に兵士達が Shouting out !! SALUD SALUD !!!!





Cicano Tony



漢の条件 by 32BLOG

もう一丁!人気のSpaghetti Sauce その名もAlfredo Sauce !!

イタリアの有名シェフの名を取った 昔からの 人気スパゲティー ソース!!


米軍でも 先ほど紹介した Meatball sauce と必ず 並んでServe それがAlfredo Sauce






レシピは意外と簡単です


1/4 cup butter


1 cup whipping cream


1/4cream cheese


1 spoon garlic powder


1 1/2 cups freshly grated Parmesan cheese


1/4 cup chopped fresh parsley


手鍋に弱火でバター 溶け出したら ホイップクリーム そしてクリームチーズ(手でちぎって)


ガーリックパウダー パルメザンチーズ で トロトロになるまで 手を止めないで!


きざみパセリを入れ 塩 黒コショーで 好みに味付けます     出来あがり!





*そのままパスタにでもO.K. です!




*チキンやシュリンプ お好きな具材に火を通し ソースとからめても良し


*アメリカンスタイルはガーリックブレッドを添えます








さあこれで 米軍人気の 2種類のパスタ!  家庭で試してみましょう!!


もちろん Spaghettiの茹で方は アルデンテではありませんから ヨロシク!!<前のコラム参照>



                                                          Tony

映画Hancock<Will Smith>にも登場!アメリカンなイタリアンとは?

米軍でも大人気なアメリカの国民食とはーーーMeatball Spaghetti !!




まずは ソースをScratchしますよ               <作りかたは>


2 cans condensed tomato soup    まずはmeatball Bowlでこねて 3cm大に丸めます デカッ!


2 cans water                      フライパンでころころ 焦がさない!崩さない!中身 少      


2 tablespoons lemon juice              し生でもO.K. です!


1/2 teaspoon salt


1 teaspoon dried parsley               後は簡単 手鍋にソースの材料 全部いれますよ


1/2 teaspoon dried sage               温まったら ミートボール入れて 弱火で1時間


1/2 teaspoon dried thyme


1/4 teaspoon cayenne pepper


                              ハイッこれで ミートボールソースは準備完了!!


MeatballもScratch !


1 pound lean ground beef


1 cup dry bread crumbs                         <Spaghetti ゆでます>


2/3 cup milk                       アメリカのスパゲティーって!! ソフト麺みたい ! 


1 egg                          そうなんです アルデンテって 何?みたいな感じ?   


2 cloves garlic, minced                HawaiiのZzippysでも そうだったよなぁ って思い出します 懐


2 onions, finely chopped


1 teaspoon salt                     そういえばwii smithも そんなの食べてたよねーー。


1/2 teaspoon dried basil leaves


1 teaspoon dried parsley               つまり 茹で時間が長いわけ なんですよ 不思議でしょ?


1/8 teaspoon black pepper              日本でも地域によっては 柔らかいらしい 昔ながらの喫茶店


2 tablespoons olive oil                 のスパゲティー=AmericanSpaghetti なんです!!




さあ! MeatballがゴロゴロのソースにParmesan Cheese たっぷり掛けて いただきまーす!!



Tony

えっCakeが一段!!!    あのーCakeが倒れてるんですけど????

皆さんが 昔から食べてきた 例えばStrawberry shortcake あれは正式には Double Layerd Cake 勿論 


二枚重ねの日本式もありますが 基地でつくるStrawberry shortcake は なんと一段 だから 背が低い


し しかも10cm四方の真四角!!






次に驚くのは Strawberry Sauce ! Sliced の苺が たっぷりはいった冷凍ソース 解凍されても 少し


苺はシャリシャリです このソースをーーーそのスポンジケーキに スプーン山盛りでケーキが見えなくなるほど


山積みにーーー苺が皿にまで崩れ落ちてます んーーー見た目が?  でも こっちの方が美味そうだ!!








これからがすごい! また その上に これまたWhipped Creamをーー今度は苺がみえないぞぉーって位Topping !


最後に しつこくまたStrawberry Sauce かけますーーーーーーケーキか何だかわかんなくなってる???








*Strawberry Sauceはスライスした苺にグラニュー糖をまぶし暫く放置 苺からジュースが出てきます


*もしくは 市販のStrawberry Sauceにスライスした苺を 合わせるだけでもO.K.! !


*Whipping Creamの代わりに お好みで Vanilla Ice Cream も いけますよ








倒れてるケーキとは Double Layerd Cake(普通の二段になってる三角のケーキ)が なんと横たわってるんです!! どうしてか? 


その 斜面の上に Ice Cream や Fruits 何でも乗っけ易いからーーーです!!!


いかにも American! ダイナミックな その食べ方 是非試してくださいね  えっ!品がないって?




                                                             Tony 

冷蔵庫の余り物で Real American ! Corned Beef Hash ですよ!

冷凍フレンチフライ 半分残ったコーンビーフ 使いかけのピザソース 冷蔵庫の中で寝むってませんか?


フライパン一つで やっつけましょう!




ちなみに Corned Beef の Cornedは<塩漬けした>って意味 昔の保存法だったんでしょうね


だから 3kgもの塊の本来のコーンビーフ 残念ながら日本では手に入らない?かも???


 


でも 例の 台形型缶詰め(Shreddedされてる>コーンビーフで 十分!


ステック状の冷凍ポテト 2cm程にカット きざみOnion これで O.K.!




ButterをPanにいれ Spatula<へら フライがえし>で いっきに炒めます 


多めのBlack Pepper 好みでPizzaSauceを加えます




*なじんだら お好み焼きの要領で 軽く押さえます


*やっぱり  お好み焼きの要領で 軽く焦げ目をつけます


*バラバラに なっても構わず Make the Upside Down !


*隠し味で 甘味(Sugar Honey etc)ほんの少し------甘味はうま味!格言です




皿に 無造作に盛り付けます   その上にーーーーーーーーーーーーーーー


Poached Egg / Sunny Side Up/ Over Easy(両面焼き)/ 半熟系の卵なら何でもO.K. !!!乗っけて


好みで ケチャップですがーーー  ハワイじゃ醤油 !?となりにご飯!で 混ぜて召し上がれ !!




For Real ! Da kind Ono Broah ! This is real Loco Style, Broah ! You Go Eat , Da gonna Break your Mouth !!


                                                                                                                                                                                                                Real Hawaiian, Mahalo

アメリカはBiscuitなのに 何故か日本ではSconeって呼ばれてますよね?

Biscuitと Scone 歴史的には 殆ど同じ物なんですが お菓子おやつ感覚ですよね日本では?


基地では朝 昼 休日のブランチで Bread感覚 主食感覚で 食べてます




最近では Premade<出来合い>があり なんと20ヶ程のパッケージ入りで透明なフィルム入りで そのまま


コンベンションオーブンにーーーー入れちゃうんです     驚


耐熱フィルム!!だったんです アメリカ 進んでます しかも 美味しい!!




でも今日は<Scratch>しましょう!


2 cups all-purpose flour


1 tablespoon baking powder


1 teaspoon salt


1 tablespoon white sugar


1/3 cup shortening


1 cup milk


ブレンダー(Bowlでも)でMIxしますが 決してこね過ぎないのが ポイント そして出来あがったDough<こねた生地の事>Flourをふったキッチンテーブルで うどんを伸ばす様にローラーで2cm厚に


Biscuit Cutter(日本で売ってるか?)で型抜きし オーブンで焼きますが Golden Brown(きつね色)になり真ん中が 口を開く様に割れて来たら 出来あがり!!



*MIxするとき チェダーチーズ(何でもO..K.> 混ぜ込めば これがCheese Biscuit!! に変身! 美味!!


*ブログの ずーット前にもどって<メイプルバター>と<ソーセージグレービー>読み直して下さい!!


*メイプルバターかソーセージグレービー ビスケットが隠れる程 たっぷり掛けて食べますがーーーー


*またブログの ずーット前にもどって <カリカリベーコン><卵料理なんでも><フレンチトースト><ビスケット>


 を 一つの皿に盛って<メイプルバター>か<ソーセージグレービー>を 全部にかかるほど ドバッ!!


REAL AMERICAN BREAKFAST 皆さん お試しあれ!!


                                                  TONY