GET成功!APEXのボロタコ足 | Open爽快ルノーメガーヌカブリオレ

Open爽快ルノーメガーヌカブリオレ

ひねくれコーギーのボンバーとの生活とルノーメガーヌカブリオレ

お世辞にも、我がロードスターは、走りは、イマイチ便秘感が強く、吹けはノーマルでおとなしい。

まあ、重苦しい感じが強いのだ。のんびり走るには、不満ないが、いささか軽感

さが著しく欠けるのは、頂けない。


それで、まずは、このロードスター前のオーナーが、中途半端に、エアクリだけは立派なキノコを入れていて、あとは、まるっきり、排気系はノーマルってんだから、(;´д`)トホホである。これじゃ、完全に便秘ですがな・・・


しゃーないから、ヤフオクで怪しいながらも、激安のボロいタコ足に入札。

新品は、バカみたいに高いし、もったいない。んで、なんとか、APEXのタコ足を

ヤフオクでゲット成功。


NA6(1600cc)のは、結構あるんだが、僕のNA8(1800cc)は数少なく、それでも格安をゲットできたからよかった。あとは、フロントとエンドだ。そっちはまたのんびり探そう。楽しみは、あとにだ。


とにかく、知人曰く、ロードスターは、排気系だけでも、きちんとやれば、8千回転までビンビンに吹けるようになるよ!って。


せめてそこまでは、やってみたいもんだ。



非日常RoadStarの気まぐれ日記と


非日常RoadStarの気まぐれ日記と

軽く吹けたら、たのしいだろうなあ~~ロードスター