2014年1月3日  3歳まで後26日 | 肝っ玉母ちゃんへの道

肝っ玉母ちゃんへの道

育児も仕事も精一杯

それでも資格を取りに行きます!!

 
 角松 明けましておめでとうございます角松

旧年中は大変お世話になりました。

本年も宜しくお願い致します。

年末に危なくなったモカですが、何とか一緒に年を越すことができました。
しかし・・・・・

悲しいご報告です。


2014年1月3日(金) 18:00
モカ 虹の橋を渡りました虹

娘が夕方からお昼寝して私がう動くと起きちゃうのでじっと横にいて・・・
その間1時間。モカの様子を見に行けずに不安でした。

娘がお昼寝から起きたら父がモカに水を飲ませてて、「しっぽ振ったぞ~!」って
聞いて安心してトイレに行きました。

でも咳き込んでる声が聞こえたので背中さすりに戻ったら・・・・

もう息を引き取ってました。

トイレ行かずにそばにいてやれば良かった・・・・
と後悔したり、自分を責めたり・・・

でも、私達がお昼寝から起きてくるのを待っててくれたのかな?と。

最期はモカとべったりの1週間でした。

今日の17:30から春日井市の慈妙院動物霊園でお別れをします。

本当はお家に連れて帰ってゆっくりさせてあげたいんですけどね・・・
お正月のせいかどこもいっぱいで唯一空いてるとこでした。


そして・・・・モカに抱き着いて泣き叫ぶ私の姿をみて娘が不安になったようで・・・
1歳の娘にはモカが一緒にお散歩に来ない事、おやつを差し出しても食べない事が
理解できなくて・・・・

娘の為にも早く弔ってあげることにしました。

生前一緒に遊んでくださったワン友さん。
モカを可愛がってくださった皆様。

本当にありがとうございました。

きっと今頃、喉の圧迫から解放されておいしい物を沢山食べていると思います。
天国でみんなとどすこい出来るようにやる気スイッチも押しておきました。
でも・・・きっと、まだ私や主人の回りをついて歩いているとおもいます。

甘えん坊でしたから。


1383866313411.jpg


お姉ちゃんになって、いっぱい我慢させてごめんね!
もういっぱい甘えていいからねスマイル


1383866202151.jpg