循環器外来 | ファロー四徴症と生きる~奮闘日記~

ファロー四徴症と生きる~奮闘日記~

次女は先天性心疾患「ファロー四徴症」という病気を持って生まれてきました。我が子の頑張りが誰かの勇気や希望に少しでもなってもらえたらと思いブログを始めました。ブログを通じて同じく病気をもつ方との交流にもなればと思います。

9キロを目標に手術日を決めようと去年に言われていたので、
今日の外来は緊張で夜中目が覚めてしまいその後なかなか寝付けなかったアセアセ

朝一に家を出て、着いたら8時30分!!

早くつきすぎたけど、その分採血、レントゲンなどもはやく呼ばれたのでよかったルンルン

計測では

体重9205グラム
身長79.5cm
Spo2  75%ハッ

フロアを小走りしながら遊んでいたところに計測呼ばれたので、
始めSpo2測ったとき60%アセアセ

そこからなかなか上がらず…
しばらくして65%…
全然あがらないので先に身長体重測った後にもう一度はかると

やっとのことで70%…粘ってなんとか75%まで上がりましたカナヘイびっくり

前まで80%だったのでこんな数値をみたことなかったからビックリ!!

最近はハァハァと息切れはよくしてるのはわかってたけど数値がこれぐらいになってるとはガーン

そりゃ出掛けたときよく抱っこをせがんでくるわけだあんぐりうさぎ

そして診察!!

入るなり、

「9㎏越えたね~。9㎏を目処に手術の日程を決めようと言ってて、体重増加したからSpo2もだんだん下がってきたし日程を心臓血管外科で決めてもらおうか。エコーもしたいし、また来週循環器の診察と昼から外科での手術説明と大まかな日程を決めるということで。体重増えたのもあるし、ワーファリンの効きが悪くなっているので少し量を増やしておくね。」

と言われ診察終了キョロキョロ

あれっ??今日に日程決まるんじゃなかったの!?

また来週の金曜日までそわそわするし、気持ちが張りつめてしまうじゃないかチーン

インフルエンザそれまでにかかりませんようにゲホゲホ