公民館の中の補修 | せからしか!

公民館の中の補修

今日は朝から自治公民館の小部屋(日だまりの部屋)の障子の張り替え。





一応自治公民館長の自分と自治公民館主事、公民館会計の3人でやりました。



なんとかお昼頃に終了。




終わってから気が付いた。



公民館大広間の座布団を入れる押入れの襖も張り替える予定だったのを…

建物が古くなってるので枠が変形して襖自体が外れない箇所もあったので、お昼ご飯で一時解散して午後から再集合。
自宅からジャッキを持参して襖を取り外しました。






結局午後3時半頃に全ての作業が終了。
それなりに見らしくなりました。(笑)



最近、褒められてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


うん! 自分達で自分達を褒めてあげました。(笑)

  よく頑張った!

ところで… 本日は午後7時から地区公民館の第1回運営審議員会です。 ほんまに忙しい…