せからしか!

よっしゃあ!きばっていくぜ!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

安いタープを買いました。

先日からスーパーカブで行けそうなソロキャンプについて考えていて(必ず行くという意味ではない。(笑))おちゃらけみたいなテントはあるけど雨が降ってきた時に対応していないということで、テントの上にタープみたいなのを被せることを思案していました。

普通に小さなビニールシートでよくね?とも思っていましたが、意外とビニールシートってロープで張ると風雨に対してハトメの部分が弱いらしい…

大きさもドンピシャなのがなかなか無いようで。

まぁ見た目の問題も少々有りますけどね。


昔家族でキャンプ行ってた頃に買ってた当時としてはちゃんとしてたタープは有るけれどスーパーカブに積むにもソロキャンプにも大き過ぎます。

そんでAmazonで検索してたらお安くて小さいのを見つけたのでポチってしまいました。


 

 


まあ… ポチるまでにかなりレビューは確認しましたけどね。



届いてみると意外に袋が大きかった。(これはレビューにも書いてる人がいました)



ちなみに左が昔千円ちょっとで買った噂の御一人様用おちゃらけテントです。(2人用って記載されてますけどもアツアツのカップルでもない限りはちょっとしんどい)


中身を見てみると袋の大きさに余裕が有りすぎるのが判明。
そこでDAISOの1.5リットル用ペットボトルカバーを引っ張り出してきてみました。


タープと付属品を丸めて押し込んでみるとなんとピッタリ!



ところでタープをテントの上に張るにはポールが必要ですが…


前に買ってたアルミポール(2本組)とSeriaとDAISOで揃えたペグセット…






なんか元々のタープの袋の中に収まってしまいました。

一度実際に張ってみてどんな風なのかを確認してみたいですね。
やっぱりソロキャンプ行くしかないかな…(笑)





一番好きな風景写真ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



一番ってなかなか決められるもんじゃないと思うのだけど…

有名な風景写真も良いだろうけども、毎日のように山の上の畑から観ているいつもの下界の風景もなかなかおつなもんですよ。



世間はゴールデンウィークらしいけど。

今日もよか天気ですたい。


そんなわけで杉切りの続き…

今日は梯子をもう一つ持って来ました。




昨年までは先に切って考えよう!みたいな感じで後先考えずにとにかくチェーンソー当てて後でにっちもさっちも行かなくなって苦労したので今年からは心を入れかえてとにかく慎重にやる!というポリシーです。



梯子が二つ必要なのは切る幹の左右からロープを高めにかける為。





友達の所有する下の畑にはもちろん、うちの畑のみかんに向けても倒れないように左右からロープかけて倒れる方向をコントロールしていきます。


昨年はここまでの準備をしなかったので切った幹が下の畑に落ちかけて宙ぶらりんになって重くて引き揚げることも出来ずに苦労したのです。
切った幹は枝を払って処理するのですが一本の幹の枝だけで相当な量。


幸いにして下の畑の所有者の友達が自分とこの捨て場に捨ててよいよ!っと言ってくれてるのでほんまに助かります。


畑の中をズルズルとそこまで引っ張って行って捨てます。


幹を一本か二本切っては処理した枝のガラを捨てに行く繰り返し…





昨日から二日かけてかなり片付きました。
午後3時をはるかに過ぎたので撤収。

後一日あればなんとか終了するかなぁ?(汗)


帰りに別の場所の畑のタケノコパトロールに行ってみました。





前回のパトロールで見落としていたのか?

一本がもうすでに竹にトランスフォームしかけていました。


要は斬り倒すだけですが、明日以降ということで… すでに今日は疲れました。(笑)










WORKMANのコンパクトショベル

一昨日に天気も悪いのでお買い物行脚に出掛けていました。

久しぶりにWORKMANに寄ってキャンプツールコーナーを眺めていましたが…

隣街のお店は品揃えが貧弱。(笑)

キャンプ系YouTuberが紹介しているテントとかタープみたいなものは置いていません。

その中で前から少し気になっていたけれどずっとスルーしていたものを思いきって買ってきました。



 ↑ これ。


家から少し遠い山の上の畑で仕事している時に急な腹痛に襲われた時に必需品なのは穴を掘る道具。(笑)


前からそれなりのを持っていたので大体の時は携帯しているのですけどね。







左は大昔にキャンプ行ってた頃に買ったキャプテンスタッグの奴で右はDAISOで330円で売られている奴。最初に重宝していたのは軽いDAISOのショベルだったんですけど、こいつは値段なりで鉄板が薄くて固い地面では本体が負けて曲がりはじめたのでキャプテンスタッグの頑丈な方にスイッチしていました。

ただ重いのと少しかさばるのですよね。

WORKMANのはそれよりも少しコンパクト。





キャプテンスタッグのには付属していないピッケル機能を使うには持ち手の形状があってないような気もしますが…



頑丈さはほぼ同じみたいだし、小さくなっただけちょっと荷物の軽量化も出来そうですね。






我が家の絶対ルール

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


確か昨年のブログでも書いたような気がします。
ほんまに一年経つのが早い。
ニュースを賑わしている例の逮捕された元俳優も出演していたらしい仮面ライダーウィザードからもはや12年経ってるのね。あの仮面ライダー辺りからほとんど観なくなってしまいました。


今日は杉切りに

久しぶりに朝から晴天。



山の上の畑の杉を切りに…

ここは昨年あらかた切ったけれどまだこれだけ残ってます。

上に伸び過ぎてるから下手に切ると下の畑に落ちていって大変なことになるのです。(いや、過去に何度も大変なことになっています)



上の方にロープを張るために梯子をかけますが、その梯子にも安全の為にロープを固定します。


昨年までは上が枝分かれして何本にもなってるのに下のほうを一気に切ってどうにもならなくなったことばかりなので今年からは面倒でも上の方で1本づつ切っていきます。

ま、そんなこんなで時間ばかりかかってなかなか進みません。


昼ご飯食べにも帰らず午後3時頃になったので今日は撤収。




あなたの好きな人のタイプは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


今の奥様とは違うタイプなのは確かです。(笑)


本当の気持ち診断やってみた♪

 

 

 

今だけじゃなく子供の頃から妄想は止まっていませんが なにか?


昨日の夕方5時を数分過ぎて… そろそろ一杯やるか!とマグカップに氷を入れて カボスを切ろうとしていたらスマホに着信。

奥様からでした。


「パンクしているみたい。今スーパーの屋上…」

奥様のNOTEって当然ながらスペアタイヤなど付いてるはずもなく。(もっと言えばジャッキすらオプションです)

慌てて倉庫行ってスタッドレスタイヤを一本とガレージジャッキを軽トラックの荷台に積んで出動。

着信から現場到着まで10数分。JAFよりも早いぜ!(爆)


NOTEニスモなんで元々車高が低い上にパンクしているからクルマの下にガレージジャッキを入れるのに苦労しましたが入ってしまえば後は瞬殺。



パンクは左後輪なので一本だけスタッドレスタイヤに変わったところで走行にはたいした影響は無い。奥様にはそのままお帰りいただきました。




パンクは小さなビスが刺さっていたせいでした。



昨日は娘のクルマをリコールに持って行ったばかりなのに、今日はまたパンク修理に持ち込まなくては。

夜中にまた雨降ったみたいで外は濡れてるんで直ぐには畑にも行けないし ま、いっか。(笑)


あ!そうそう今朝は段ボールゴミを出す日でもありました。



 

スーパーカブにサイドキャリアを追加しました

 

 
朝まで降っていた雨も上がってたので畑仕事も行けないことは無かったけれど…
 
前々から懸案事項だったことをやりあげときます。
 
実はスーパーカブには数年前に学生カバンをサイドバッグとして装着していたのですが、
 
スーパーカブでソロキャンプとか行ってみたいな… と密かな野望を抱いていたので積載スペースを上げる作業です。
 
 
いつものように設計図は頭の中。
使うのは自転車のリヤキャリアとステー類とそれを組み立てるボルト&ナット。
 
大雑把に部品を切り出したり穴を開けたりしてから現車に現物合わせで取り付けていきます…
ちゃっちゃとやっつけ仕事だったので完成の写真だけのせます。
 
 
写真じゃよく分かりませんね。(笑)
 
 
 
 
 
折り畳み式のサイドキャリアです。この上にバッグとか載せてゴムロープで固定するつもりです。
想像通り…いや、自分の想像していたよりは上手く出来ました。(我田引水自画自賛)
 
どっか近場にソロキャンプに行ってみたい…
後はこれ(スーパーカブ)に載せる小さなテントを整備しないと。
何しろ昔雑貨屋で千円ちょっとで買った御一人様用のおじゃらけみたいなテントは有るんですけどフライシートも付属していなくて悪天候には全く対応していません。それを少々の風雨には耐えるように対策したい…
他にも普通のテントはいくつか有るけど家族用のデカい奴なんでスーパーカブに載せるには大き過ぎます。
実際に行くことがあるかどうかは分からないけれど、こんなの考えたりカスタム(金をほとんどかけないように)するのは楽しいです。(笑)
 
 

20240430

今日は仕事だった娘に代わって娘の愛車(ダイハツのキャスト)をリコールを受けに持って行きました。

娘に仕事先へは僕のミラター坊に乗って行けと言ったのに固辞されました。

 歩いて行くとか言ってたけど…


さて、昨晩はコレクションのパイソンを試射してみてたら2丁が弾が飛ばなくなっていました。


 

 軽く点検してみたら1丁はポンプシリンダー(薄いプラスチック製)が割れてました。

こいつはどうにもならない。廃品で部品取り行き。



もう1丁はやはりエアーの圧縮がかからなくなっていたけれどポンプシリンダーには破損無し。どうやらピストンのゴムパッキンが萎んで圧縮抜けしてるみたい。
ゴムパッキンを外して裏返して一晩置いておきました。(パッキン自体が広がるようにです)




ちなみに昔同じモデルを分解してしまったら機関部を2度と組めなくなったのでポンプ部のみを無理矢理外して作業しています。


一晩経ったのでゴムパッキンを元通り戻して組み直しました。






早速試射してみました。


昨日は弾ポロリでしたが、ちゃんと弾速が45m/秒前後出てます。
どうやらこいつは18歳以上用モデルでした。
ちなみに国の規制では0.2gのBB弾で概ね弾速が100m/秒を切っていればほぼ大丈夫なんでそれに比べればかなりの低パワーではあります。(市販のリボルバー型じゃなく自動拳銃型の強めな奴で70m/秒台くらいでしょうか)
30年ほど前にサバイバルゲームやっていた頃はパワー規制が緩かったので120m/秒くらい出してる長物(マシンガンやライフル)持ってるメンバーはざらにいました。今は完全に銃刀法違反です。

やっぱり玩具とはいえ長年置いてれば何もしなくても壊れていくようで… 
ガスガンなんかはガス漏れし始めるし、昔のコレクションも半分以上は使えなくなっていそうです。もっとも当時のコレクションの半分以上が今や行方不明ですけどね。(汗)

 

 

 

 

 

 

 

図書館で最後に借りた本は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


市立の図書館などは行ったことないし、学校の図書館で本借りてたのは中学くらいまでかしら。
何を借りてたかまでは全然覚えていませんので最後に借りた本なんてなおさら。

オーセンティックカートリッジ

昭和と聞いて思い浮かぶのは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
ここからは無理矢理なこじつけです。(笑)
 
昭和と言えば「ダーティーハリー」(適当…)
 
 
ダーティーハリーと言えば44マグナム。
「これは世界一強力な拳銃だ。」と当時のTVでのロードショーの吹き替えで山田康雄さんが言ったのを真に受けた学生時代…
当時はモデルガンみたいな超高価だけど弾丸も飛ばないような玩具には興味が無かったけれど安い組立式プラモデルのモデルガンは何丁か買った記憶があります。
 
そんなスミスアンドウェッソンのM29のエアソフトガンもクラウンモデルの製品を昔一丁だけ買って持っていました。
いつの頃からかCOLTパイソンの方が大好きになってしまい、すっかりお蔵入りになっていましたが…
 
 
最近になって思い出したように改めてM29を引っ張り出してきて試射してみると意外と弾速が早かった。10歳以上用モデルなのに同社の18歳以上用のエアーリボルバーと同等の弾速。(元々エアーコッキング式のリボルバーは全体的に弾速が遅いので18歳以上用でも大したことは無いのですけどね。段ボールを撃ち抜くことは不可能。)
このクラウンモデルのエアーリボルバーにはメーカーオプションで「オーセンティックカートリッジ」という真鍮製のカートリッジが別売で販売されていましたがいつの頃からか販売中止になってたみたいで手に入らなくなっていました。 ところがこれが最近再販されたとか…
慌ててAmazonで検索してみると

 

 

 

M29用のが有った!

せっかく本体を持ってるのだからこれは買っとかなくては。

 

 
 
これですよ、これ。
 
 
やはりカートリッジ(薬莢)が金属製だと気分が違う。
気分だけでなく本体がプラスチック製のカートリッジよりも10gほど重いのでこれに換装するだけで銃本体も60gほど重くなって更に持った気分がアップ!
 
 
 
 
ちなみにパイソン用は過去にすでに何丁分かは購入しているんですけどね。
 
ところで…
オーセンティックカートリッジを検索したのがAmazonだけだったので再販されたもののすでに他の銃用は品切れになってしまったものだと思っていたのですが、アメーバpickで検索かけると…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと!
楽天ならいくらでも売ってるショップが有った… しかも安い。
 
いかんいかん!いつもの思い込みで失敗…
てっきりすでに市場から無くなったと思ってM19(次元大介の愛銃)用のオーセンティックカートリッジを高いの覚悟でヤフオク!で送料込み4020円で落札してまった…(汗)
 
  結果的にポイントが付いて2020円で済んだので実害は有りませんでした。(良かった~!)
 
  
と、思ったものの楽天で実際に検索してみるとほとんどが売り切れで実際には購入出来なくなっていました。
紛らわしい!購入出来ないものを載せるなよな。 Amazonは購入出来ないものは検索に出てこないよ。

 

 

 
 
 

草刈りのはずでした…

朝の7時半集合で地元神社の草刈り。
うちの地区は神社が二つあるんで役員が二手にわかれて実施。


自分達の方は早々と終わったのでもう1ヶ所の神社に行ってみると…


草刈りどころか、境内の大木の伐採に移行していました。(汗)
いや、それって完全に森林組合の仕事じゃない?






今年の役員は腕に自信のある人物が何名か揃ってるんでなんか凄いことになってしまった…


大木を何本も伐採したのでかなり明るくなりました。
終わったら公民館下に集合して早めのお昼ごはん。




Hotto Mottoのステーキ丼、美味しかったです。
食事が済んだら解散だったので、帰宅して少し休憩。
天気予報は明日も雨の予定だったので午後から昨日予定していた畑の杉切りに行きました。




ここの場所、杉が数本生えてるんだけど高くなり過ぎてるんです。直ぐ横にスプリンクラーのノズルが立ってるんだけど杉が被ってしまってるんですよね。


  これはカボスです。今季の果実を採りきっていないけどすでに新しい花が咲いてます。

直ぐ下が川なので切った幹が落ちないようにロープで控えを取りながら慎重に切っていきます。(こういう時にもう一人いると大変楽なんですよねえ。神社境内の伐採は何人もいたから楽でしたねえ)




切った幹から小枝を落として、何かに使うかもしれないので幹本体は畑に立て掛けて保管。


後の小枝や使えない幹は軽トラに積んでいきます。


結構凄い量になりました。




かなりスッキリしました。スプリンクラー防除の邪魔をすることも無くなりました。

作業が終わったのでこのガラは山の上の畑の横に捨てに行きました。


ガラをほかした(捨てた)後でその辺の草刈りを…(刈払機を積んだままだったので)
草刈りの最後の方で刈払機ではねてしまった石が左足首を直撃。
長靴の上からでもかなり痛かった…
夕飯済んで足首を見てみると腫れてました。


痛かったはずです。


湿布を貼って様子みることにします。

今日は久しぶりにようけ仕事した気分です。
明日は雨降っても気持ち良くのんびりできるかも?(いや、最近いつもサボってるし… (笑))











世間ではゴールデンウィーク

今日は地区の評議員による草刈り。

そろそろ起きて準備しますかね。


昨日は午前中に雨は上がっていたけれども奥様がお昼はうどんを食べに行こうと言うので隣街のお店へ。





肉うどんの大盛にいなりを1個付けて…
熱々のを食べてたら大汗かいて大変でした。
代謝が良すぎるのかとにかくラーメンでもなんでも暖かいのを食べてたら人よりも汗かくみたいです。
食事した後でホームセンター行って色々と物色して帰って来たら結局午後からも畑に行くのは億劫になって諦めました。(汗)




動物園でずっと見ちゃう動物は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


動物園ももう10年以上行ってないですねぇ。
さあ何を見続けてしまうんでしょ?
県内の動物園だと「シロクマのピース」が有名ですが…



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>