ベガス~LA滞在の第一報。 | 赤木太陽の徒然なるままに。

赤木太陽の徒然なるままに。

編集者/ライター、放浪者の日常を徒然なるままに。日本から海外からお届けします。

 先月の28日からアメリカに来ている。


 30日まではベガスのRIOオールスイーツ。WSOP(ポーカーの世界選手権)の取材兼ミーティング。世界じゅうからポーカー関係者が集まるので、関係者とのミーティングをするにはこれほど絶好の機会はない。


 予想外の人物と長時間話し合うことができて、十分に実りある滞在となった。RIOでの不満はネット環境が不安定なこと。無線LANは不安定でつながらず、不便さ極まりない。いろいろと書き記したいことが多かったのだが、すべて忘れしまった。


 ポーカーをプレイできたのは、RIOとシーザーズ。RIOはストリップから離れた場所にあるからかWSOPの会場だからなのか、とにかくプレイヤーのキャラが濃ゆい。全身ポーカーグッズのいわゆるマニアや地グマ系プロの巣窟といった感じ。最終日に唯一自慢のプールサイドで寝そべることには成功したが。


 一方のシーザーズは身なりも上品な観光客が中心。プレイの質もあっさりしたもんだった。俺はシーザーズのほうが好みだな。居心地もいい。



 1日にはLAへ移動。目的はダウンタウンのコンベンションセンターで開催される『ANIME EXPO』への出展だ。会場のでかさには驚いたが、それよりもアメリカ人オタクたちの生態を生で鑑賞できたことは収穫だった。あ、そういえば駐車場にモー娘。の吉沢ひとみを発見。ケバかったなぁ。


 その後はハリウッドで夕食。その観光地然としたたたずまいにたいした感銘も受けずじまい。明日からはダウンタウンからマリナ・デル・レイに移動する。

 

 一度くらいLAでもポーカーしたいもんだがどうなるかな。予定はなにも決めちゃいないけど。


赤木太陽の徒然なるままに。-animeexpo