初体験。 | あんちょママの寝言

あんちょママの寝言

マニアックおばちゃんのしゃべくり

車を運転するようになって8年・・・
(あくまでも28歳なので 笑)

初めての追突事故。
信号待ちの時に後ろからドーン!
一瞬過ぎて、何が起きたのか最初わからなかった。
冷静に考えて、ぶつかったよね~
あたしの車よね~
隣の車線じゃないよね~
ミラーで後ろ見たら普通に運転手が車に乗ってる。
あれ?気のせいかな?
とりあえず車降りてあたしの車見たら凹んでる。
やっぱぶつかってるやん!
後ろの車のとこに行って、ぶつかったよね?
とりあえず、車を寄せるよう指示して、移動して止まったわ。

でも、降りて来ない(笑)
警察に電話してる感じもしなかったから、自分で電話したわよ。
事故起こしたんですけど~と言っても、ぶつけられた方なんですけど~って。

で、警察が来て調書取って。
救急車呼ぶほどでもないし、車の方もレッカー呼ぶまでないかな?って感じで自力で帰ってきた。
行こうと思ったクリニックが水曜日は午後休診だったから、とりあえず早く行かなきゃ!と思って。

事故なんてやったことないから知らなかったけど、窓口負担が20割なのね~
保険屋さんから電話がないから支払い方法が決まってないってことで、一時的にあたしが立て替え払いすることに。
でも、全額が払えるほど持ってなかったから内金入れたわ(笑)


事故なんて、出来れば起きない(起こさない)方がいいけど、今回の件でいろいろと学んだわ。
経験が自分の勉強になる。

怪我の方は軽いムチ打ち程度でたいしたことないと思うけど、レントゲン撮ったら首の骨が変形してると・・・
え?っと思って原因を聞いたよね。


年のせいです・・・


(・∀・)
あ、、そーゆーことね。


ヘドバンのせいじゃないみたい・・・って、おーーーいっ!


ま、加齢と共に身体のあちこちに変化が訪れるみたいですわ。
(おかしいな、28歳なのに・・・)



事故はいくら自分で気を付けてても、巻き込まれたら避けようもなく・・・
せめて、大きな怪我とか命にかかわるようなことにならないよう祈るしかないですね。