雨ばっかり~。

しかも冷たい。


走れないよ~。

ネタも探しに行けないよ~。



バリツー日記

我が家の2台もなんかつまんなそうです。


と、言うわけで今日は残念ながら乗り手に会えなかったけどかっこ良かったバイク達の展覧会です。



バリツー日記



町のバイク置き場で見かけた真っ白なタンクにゴールドラインのZRX。色合いが珍しくてつい撮っちゃいました。



バリツー日記

スクーターばっかりの置き場でひときわ輝いていました。




バリツー日記


バリツー日記

丹波山の道の駅で知り合ったCB400。つなぎを着た学生さんが乗っていました。

整備士の勉強をしているとのこと、バイクについてもとっても詳しかったです。


この頃ブログ始めいればな~、いっぱい話聞いたんだけど。

マフラーがご自慢の限定カラーCB。


我が家の子とはちょっと違った感じでかっこよかったです。



バリツー日記

同じく丹波山で知り合ったBMW。埼玉から来た紳士が乗っておられました。本人もキメキメでかっこよかったです。



バリツー日記




この日はカラフルな感じで赤青黄色、て感じで出揃ってました(笑)



バリツー日記

山中湖まで行ったある日。



バリツー日記

よく晴れた日で、この時はバイクがいっぱい。

絶好のツーリング日和でバイク鑑賞にももってこい。

ご機嫌な日でした。



バリツー日記

これで乗り手女の子でした。かっこい~。


またアメリカンがいない~、て苦情が来そうですが、本当にくねくね道ではあんまりお見かけしないんです。すいません。


寒くなって、バイク探すのも大変になりました。

思えばシーズンオフにこんなブログ立ち上げるなんてどうかしてます。


誰か自分のバイク取材して~、て方いたらコメ入れて下さいませ。