本日はつっきいさんとお散歩に行ってきました。



バリツー日記

ここは和田峠の入り口近くにある夕焼け小焼けふれあいの里。

着いたのはまだ昼ごろでしたがすでに日が陰って寒い。

バイクにも滅多に会わなかったな。



バリツー日記


彼女とは奥多摩で知り合ったのですが、女性ライダーだと言うこと以外まったく共通点の無いバイクに乗っています。


DRUGSTAR250とバリオス。


ゆったり走るアメリカンと突っ走りたいバリちゃん。

正にあおっぴとつっきいさんの性格をそのまんま表した愛車達。


バリツー日記

もちろんのことながら、一緒に走ってもまったくペースが合いません。

だけど、自分と違う走り方する人と一緒に走るのもまたおもしろいものです。


さて、つっきいさんにもインタビュー。


年頃もわりとあおっぴと近いのですが、免許取ったのもほぼ同じ頃。

免許を取ろうと思ったきっかけは?

「いつか乗りたいと思っていて、30代も後半になってもう今しかない、て思って。」


あ~、その辺おんなじ気持ちだったかも。



バリツー日記

ドラスタ、250CCでも240キロほどあるそうです。華奢なつっきいさんには重たいのでは?

「軽いバイク、て怖くない?」


逆に聞かれて何が?と不思議に思うあおっぴ。

いえ別に。バリオスがいくら軽くったって160kはありますから。

重量級の安定感のあるバイクに乗っている人は、軽くて車高の高いバイクは怖いもんなのかな。



バリツー日記

「私はカメラを持って写真を撮るところまでバイクで行く、て言うのがワンセットの楽しみ方。バイクだけの走り自体だけを楽しむ、て言うのが目的ではないの。」


そこが二人の走り方の違いなのかもしれませんね。


つっきいさんは良い写真を撮るためにゆったりと走り、素敵な風景に出会っては足を止める。


あおっぴは色んなライダーさんとお話したいので、リッターマシンでも興味があったらバリオスを高回転で唸らせて追っかける(笑)



バリツー日記

「バイクに乗る、て堂々とナルシストになれるところがいいよね!」


え、ナルシスト?


「ウエアとかヘルメットとかライダーさんそれぞれだけど、みんなかっこつけて乗っていて自分かっこい~、て堂々と思えるのが楽しい。」


なるほど~。そんなところもあるのかもしれませんね。


エストレアに乗っていた頃、フルカスタムしてあったせいで

「このバイクなんですか?すごい綺麗ですね。」

と聞かれることが良くあってご自慢だったのを思い出す。


今バリオスに乗っていてそんなこと言ってくる人まずいない。



バリツー日記

バリツー日記

どっちかと言うとみんな走りに興味があって食いついてくる感じ。


この見て見て~、が楽しい人と、自分が走って楽しければそれでいいや、て思う人といるみたいです。

あおっぴはどっちもわかるな~。


と言うことで、今日は自分と違う楽しみ方をしている人のお話をゆっくり聞いて美しかったエストレアを思い出し、感慨にふけったあおっぴだったのでした。


友達が、

「手離したバイク、て別れた彼女とおんなじ。忘れられないけどどうにもなんない、て感じかな。」

と話していたのを思い出す。



つっきいさんのブログはバイク散歩、つっきいで検索。

素敵な写真がたくさん載ってます。