複垢のところに間違えて投稿してしまっていた。。。チーン

が、気をとりなおして、こちらに。

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

真田丸。

 

我が家でも家族揃って、見ていました。

昌幸がまさに死んでいってしまうシーンだったので、みんなで目を片時も話さずじーっとみていました。

 

そして、ついに命つきるというシーンで、

昌幸が病床で「また、戦をしたかった。。。」的なセリフをいうと、目を開いたままそのまま逝かれてしまいました。そして、1秒・・・2秒・・・3秒・・・4秒・・・5秒・・・と過ぎ去り、微動だにしない、草刈正雄のこの目を開いたまま死んだ演技は迫真の演技で、スゴすぎるだと思っていました。

家族も一言も喋らず、ずっとその瞬間テレビを見続けていたのですが、10秒ぐらいたっても全く変わらないので、あれ?っと思い始めたら、なんと、電波障害でテレビの方が逝ってしまっておりました!!!!昌幸ではなく!

 

テレビの電源をつけ直すと、まだ、セリフはつづいており、何じゃこりゃーってなったんですが、その後も、電波が止まったりすることが多く、昌幸の最後をフルに感動することができなくもどかしいまま終わってしまいました。

 

それでも、ずっと見続けている真田丸の昌幸の最後は、見ごたえあるものでした。

あのセリフのいいまわし、すっとぼけた感じ、もうみれないのかと思うと悲しいです。

草刈正雄さんの昌幸は、本当にはまり役で強烈な印象です。草刈さんの演技が楽しくて面白かったから、我が家でもみんなで惹き込まれたといっても過言ではありません。

 

草刈さん、お疲れ様でした。

そして、ありがとうございます。