{7D61B8B0-029E-4579-A98D-D9888273EED4}

我が家でも、胡瓜育てていて冷蔵庫に余る程胡瓜があります。なので、いろんな方法を試してるんですがやっぱり漬物が1番です。
いっつも私の作る漬物は家族にしょっぱいと云われ不評なので、音声検索で「胡瓜の漬物の塩抜き」とググったら、滑舌の悪い私の声でもちゃーんと認識されて結果が表示されました。
クックパッドなどが出るのかなと思いきや、アメブロの記事が表示され、読むとどうやら書いてある話も含め期待出来そうだったので、早速、試してみました。


まだ、今朝試したばかりなので、結果はちょっとわからないんですが、今日帰ったら食べて追記しようと思います。


ー追記ー

追記遅くなりましたが、上手くいきました^_^
塩加減は好みなので、浸し時間にもよる気がします。
実は初回は、ブログに書くから食べてみてと家族に伝えたら、熱いまま漬け物を食べてしまいました。結果、どうも微妙だったらしく書くことが出来ませんでした。
なんで熱いまま漬け物食うんだよポーン
漬け物は冷めてから食べることをお勧めしますニコ

ー追記終わりー


胡瓜を毎年育てるんですが、いつも思うのが、育てるよりスーパーで買った方が経済的だよなということです。この季節の胡瓜はスーパーでもめちゃめちゃ安いのに比べ、自分で苗から育てると意外とコストかかります。

苗も安いのは売ってますが、安いと上手くいきません。いろいろ試した結果300円ほどの「Vロード」という品種を買うのが私の最近の結論になっていて、それ以外に土、元肥、液体肥料、追肥などのコストと手間をかけたうえ、収穫タイミングがずれて、おばけ胡瓜ばかりがたまっていき、処分に困る。。。そんなこと考えると、必要な時に必要な量を、形の良い胡瓜を100円かそこらで、何本か買えることを考えると、育てる方が明らかに不経済だと思うんです。

で、なんでこんなことやってんだろうなと。やっぱり育てて収穫するという体験が楽しいからなんですよね。「うぉっつ!こんなバカでかいの取れたぞ!」と喜んで、家族の冷たい視線を浴びたり、収穫する度にヤブ蚊に刺されたりしながらも、育っていく様子を見ながら、咲いた花に蜜蜂が飛んできて、実がなりひとつひとつ自分の手で収穫していく。そんな楽しみが好きだからなんだかんだやってるんだろうなと思います。


胡瓜の漬物が上手く塩抜きできたら、追記します。ではではニコニコ