子どもが嘘をつく時と対応策(行本の経験談もお伝えします) | 「頑張らない!」がコツ♪ママの心が軽くなる〜らくらく子育て法〜

「頑張らない!」がコツ♪ママの心が軽くなる〜らくらく子育て法〜

多くのママ達が気が付かないうちに「頑張りすぎ」ています。そして、産後うつの一歩手前で踏ん張っています。
そんな頑張りすぎママの心が軽くなり、育児に自信を持ち、楽しくなる「らくらく子育て法」をお伝えします。

●子どもが嘘をつく時と対応策(行本の経験談もお伝えします)

 

 

こんにちは。乳幼児子育てサポート協会の行本(ゆくもと)です。

 

 

今日は、子どもが嘘をつく原因と対策をお伝えしますね。

 

 

子どもが嘘をつく時は

 

自分を否定される、怒られるのが怖い時

 

です。

 

 

ほとんどの場合が

 

子どもは、自分がやってしまったことが「まずいな」ということを理解しています。

 

 

つまり、自分を守るために、咄嗟に嘘をついてしまうことが多いのです。

 

 

なぜそうなるかというと、それまでに、

 

親が厳しくしすぎている

 

ことが、とても多いです。

 

 

なので、子どもの嘘をやめさせたければ

 

●失敗しても

 

・そういうこともあるよね、と受け止める

・次は、どうしたらいいと思う?と冷静に聞く

 

 

●約束を破ったら

 

・親として悲しいと、アイメッセージで気持ちを伝える

・その上で、次からどうするのか話し合う

・親は、約束を守っているか振り返る

 

 

●ダメ!と言いたいことがあったら

 

・それは、本当にダメなことなのか?家庭のルールを見直す

 

 

これらを2週間、試してみてください。

 

 

必ず、子どもの嘘は減ります。(むしろ無くなる)

 

 

 

・・・ここからは、私の体験談です・・・

 

息子が小2、3年の頃、小さな嘘をついていました。

 

 

小さな嘘をつかれることが、私としては本当に嫌で…

 

私は、この仕事をしているのに、子育てを間違えてしまったのだろうか?と

 

いろんな本を読んだり、ネットで調べたりしました。

 

 

そうすると、今日書いたことと同じことばかり出てくる。

 

つまり「厳しすぎる」と…

 

 

いやいや、私は息子のことを受け止めてるはず!厳しすぎるはずなんてない!

 

と、思いました。

 

 

そして、そういうネットなどの情報を見ると、自分の子育てが否定されてる気持ちがして、ものすごく悲しくなりました。

 

 

さらに追い打ちをかけるように、習い事の先生の前で小さな嘘をつかれてしまい…

 

ショックで、先生方がいる前で、息子を怒鳴りました。

 

 

あれは、本当に恥ずかしかったです。

 

 

でも、嘘をつくことだけは辞めさせたく、上に書いた声がけを実践しました。

 

 

さらに、失敗したり忘れ物をした時「マジかー!?笑」「それで、大丈夫だったのー!?」と、笑いに変えるようにしました。

 

 

結果、数ヶ月で嘘をつくことは無くなりました。

 

 

やっぱり、私が厳しすぎたんです。

 

 

子どもに嘘をつかれると悲しいと思いますが、必ず辞めさせることができます。

 

 

ぜひ、今日書いた声がけと私の経験談を参考になさってくださいね。

 

 

 

 

子育ての疑問や質問には、YouTube「ママサポ・チャンネル」でお答えしています!

 

 

ぜひ、ご覧ください♪

 

 


 

 

乳幼児子育てインストラクター ベビーマッサージコース 常時募集中。まずは、無料説明会へ! 

 


 

 ●行本の講演スケジュール 

社会福祉協議会や児童館などから講演のご依頼を、いただいています。 


●公式ライン

 

子どもも親も笑顔に♪子どもの自尊心もスクスク育つ、らくらく子育て 5つのコツ

 

を無料配信!


 

 

 

●赤ちゃんが泣き止む魔法の歌♪なでなでの歌♪

 

 

 

◆子どもも親も笑顔に♪子どもの自尊心もスクスク育つ、らくらく子育て 5つのコツ(無料メルマガ) 

 

◆乳幼児子育てサポート協会公式ホームページ 

 

◆資格取得講座 

 

◆資格取得についてよくあるご質問 

 

電話03-6271-0151 

 

手紙info@kodomokosodate.com