WILD BEATを扱うタックルについて(ライン編) | WILD LURES ~ハンドメイドルアーで珠玉の1匹を~

WILD BEATを扱うタックルについて(ライン編)

まず、これまでにお客様からも報告頂いていることなんですが

ラインの強度です

世間一般ではフロロの30ポンドは太すぎて話にならない

こんなイメージなんじゃないでしょうか?

たしかにラインも少なからず水の抵抗を受けます

フロロならゴワついて使いにくいイメージもあるかもしれません

そこで使用される1番多い選択が25ポンドライン

お店で売られてるバス用ラインの1番太いラインをここに設定されてるお店が多いのも原因かと思います。

しかしWILD BEATをご使用になられた方はご理解頂けたと思うのですが

ルアーにどれだけのパワーを伝えてもきっちり受け止め抜けないで泳ぎ切るので

ラインへの負荷が相当掛かります

フロロカーボンのみで使用される場合は

最低40ポンドラインのご使用を強くお勧め致します

またご使用になられてご自身で使われてるロッドが少し弱いと感じられる場面も出てくるかと思います

そんな時はPEラインをご使用頂いても構いません

4号でも5号でも6号でも10号でも大丈夫です

WILD BEATに関しましてはラインの抵抗くらいではどうこうなるルアーではありません

バス用のリールに巻けるラインならどれだけ太くしてもらっても大丈夫です

くれぐれも細いライン(40ポンド以下)のご使用はお控えください