TMRライブ2011「CLOUD NINE」@群馬(ライブ前編ネタバレあり、MC特盛) | 影技の日々ブログ~音に囲まれて~

影技の日々ブログ~音に囲まれて~

影技こと私が面白いと思ったネタや趣味。

数年前には考えられなかった様々な音楽のライブやイベント、ブログを書くきっかけになったアーティスト「May'n」の事を不定期だけど書いていきたいと思います。

興味がありましたらお読み下さい♪

まだTMRはツアー中のためネタバレになる可能性があるので念のため注意してください。

かなりの長文になってしまいました(^-^;ゆっくりご覧くださいw

まずはセットリスト♪










TMRライブツアー「CLOUD NINE」ベイシア文化ホールセットリスト(前半戦)

1.Save The One,Save The All
2.resonance
3.crosswise
4.Fortune Maker
5.Fate&Faith
6.ARTERIAL FEAR

MC

7.09Lives

アコースティックコーナー

8.Reload
9.水に映る月
10.Imaginary Ark

では前回の続きからライブ編スタート!(記憶を辿って分かる範囲で書いていきます。間違ってたらすみませんw)

大歓声のなかTMRメンバーが西川さんを先頭に黒い衣装で舞台袖から登場。各ポジションに着くと、西川さんがこんな事を言いました。「見ての通り今日はセットが何もない黒塗りの空っぽのステージです。こんな事は15年TMRをやって来て初めての事です。だけど歌と演奏で精一杯盛り上げていくから最後まで楽しんでいって下さい。そしてこのライブで少しでも皆の心が軽くなって元気になってくれたらと思います。」多分内容はこんな感じだったと思います。

まるで見に来た人に15周年を祝うライブなのに何もないステージでゴメンね。でも、皆が元気になれるように頑張るから!と言っているようでした。

40歳のベテランアーティスト(注、西川さんはまだまだ少年のようにお若いですよ!)がライブの出だしからお客さんに頭を下げるような言葉に目が熱くなりました。

そして、その言葉からの…

1.Save The One,Save The All

ですよ!!この曲は「劇場版BLEACH地獄編」の主題歌。殆どの人が1度は耳にしたことがあると思います。今発売されてるシングルの中では最新曲。特にイントロが無くシーンと静かになってから「一途なら、この世の果てで~も~、ま~もる、思~いは、一人じゃない~~!!」と西川さんのアカペラから始ました。

もうね、感極まって涙ボロボロ…1曲目から涙でぼやけて前が見えないなんてwそして、そこから音響なんてお構いなしの爆音のバンドサウンドの塊が押し寄せて来る感じ!!今まで沢山のアーティストのライブに行ってきたけど、ここまで爆音で良い意味でデタラメなサウンドは聞いたことがない!!w後ろの方でこうなんだから前の方ではもっと凄いんだろうなと思うと鳥肌が立って来ましたwカッコイイ漢のロック曲。何の曲が1発目に来るかは特に考えてはなかったんですが、こうなるとは予想外でしたw

2.resonance

知る人ぞ知るアニメ「ソウルーター」の主題歌。怪しさ、おどろおどろしさが凄い!そして、疾走感がハンパないw始めからこんなに飛ばして大丈夫か?wと思ってしまうほど熱すぎる!!

3.crosswise

ゲーム「戦国BASARA」の主題歌でしたかね。サビの部分がグッと来るんですよ。TMRの大体のロック曲はサビなどでお決まりの両腕でやる振りが入る訳ですが、この曲は普段よりその振りに熱が入りますw

4.Fortune Maker
5.Fate&Faith

4、5共にニューアルバムの「CLOUD NINE」からの新曲。Fortune Makerはノリのいいロックナンバー。ギターソロがカッコイイんですよ!掛け合い風なコーラスもなかなか♪真夏の昼間なんかに聞くといいかもw

反対にFate&Faithはクールなナンバー。囁く感じの西川さんのボーカルが魅力的♪最後の歌いきった感がライブではまた凄いw官能的なボイスは女性にはたまらんだろうな~♪

西川さんはというとその間どんどん脱いでいくw初めは黒い長袖の薄いレースだったのにあれよあれよと言う間に背中が丸見えなタンクトップ風にw激しく動くあまりマイクスタンドにぶつかって倒してしまったりw脱いだ衣装もその場で投げ飛ばすからスタッフがすかさず拾ったり直したりしてたw

6.ARTERIAL FEAR

すみません。会場で初めて聞きました(^-^;&曲の資料が不足してたりして聞き返せなかった><どんな曲だったか思い出せないのであえて書きません。

そして、6曲終わってMC。西川さん曰く5、6でMCを入れるのは珍しいんだとか。

西「たまにはさ~。座ってゆっくり皆でお話でもしようじゃないかw」

まさかのトークタイムにスタンディングしてた会場中が一斉に座り出すwその光景を見て西川さんが「僕のライブに慣れてる人はすぐ座るけど、慣れてない人はここで座っていいの?って感じで戸惑い気味に座るんだねw」うん、よく見てるなw

そして、今日初めてTMRのライブに来た人って言ったら、結構手が挙がってました。それを見て西川さんが先生風に自己紹介w

西「TMRの西川貴教です!どうぞ15(いちご)ちゃんと呼んでください!(15周年なのでw)神からこの歌声を授かった変わりに、衣装の生地の面積が少なめです(笑)人間どんな時も等価交換ていうのが必要なんですよw先生、今日はとても嬉しいです。在校生(前からのファン、FCの人)は新入生(新たにファンになった人や初めてライブに来た人)と仲良くしましょう!新入生は在校生の言うことを……聞かなくてもいいです(笑)」

まぁ、いつもこんな感じですww

そして、西川さん流の人と仲良くするコミュニケーション手段として出たのがライブ中の水かけw

西「よくフェスとかやると自分の好きなバンドが出て来るまで後ろ向いちゃう人いるじゃない?こっちはさ、そういう人とも仲良くなりたいから、その人めがけて水かけちゃうんだよね!だってさ振り向いて欲しいじゃん?別にさ悪気はないんだよ?振り向いて欲しいだけ♪相手は何すんだよ!って感じで振り向くんだけど、僕はそんな人にニッコリ笑顔を返しますww」

それから西川さんの水かけ講座があって…w

西「水も大切な資源だし、今日はやらないけどね!」

客「え~~~~~!!!」

西「こういう風にして皆ドM調教されて行くんですよ?(笑)」

今回のMCは下ネタ少なかったな…w

話は逸れるけど、西川さん以外のメンバーもちょっと紹介しなくちゃね!私は今年の武道館からの参加ですがその時のメンバーと変わらず、最近はこのメンバーでライブをしてるそうです。

ではステージ向かって左から。

ギター:SUNAOさん。今回のギターソロは殆どこの方。趣味がバレーボールと言うだけあって長身♪武道館では去年肉離れを起こした事を暴露。それを初めて聞いた西川さんがライブの過密日程で酷使させたのかと心配したんだけど、その理由が趣味のバレーボールだったと分かって西川さんを落胆させた人w

ベース:Ikuoさん。頭のトサカをピンクにしてるのがトレードマーク。一番若手かな?リアクションや無茶ぶりを照れずに面白く返す空気読める人wワンピースやテニプリの主題歌?を担当してるそうですよ。それもあってかコーラスも上手い♪

ドラム:長谷川さん。メンバー最年長かな?すでに高校生の息子さんがいるそうで、西川さんからお父さんと呼ばれる事もw今回のライブMVPは間違いなくこの人だと思う。パワー&テクニックな叩き方は素晴らしい。この会場の爆音の立役者w西川さんも無闇に無茶ぶり出来ない方だったり♪

ギター:柴崎さん。言わずと知れた元WANDSのギタリスト。真面目なのかシャイなのか西川さんの無茶ぶりを面白く返せないでスベリで笑いを取る人wアコースティックのトーク場面では柴さんがアコギで綺麗なBGMを奏でてました♪

こんなメンバーを交えてトークが行われますw

そして会場は少し静かになりトーク開始!

まずは群馬のこと。

西「(ipadらしき物を見ながら)群馬に来たのは…今回で7回目か!初めは○○の会場で次は○○と…。ん?中心部に来てないじゃないかwフチ舐めるの好きだな~俺♪フチフェチ…(笑)それから○○文化~と○○文化~と…。どれだけ文化好きなんだよ、俺wで今回がやっと中心部の前橋にあるベイシア文化ホールっと。ん?ベイシア!?この間まで群馬県民会館じゃなかったっけ?てか、ベイシアって何だ?ベイシアって?」

これに群馬県民の人達が…

客「スーパー!」
「スーパー!」
「スーパー!」

とバラバラに叫ぶもんだから何言ってるか分からないってこどで

西「せーのっ」

客「スーパー!!」

西「へ~。スーパーなのか~。(西川さん出身地の)滋賀県の○○って所みたいなもんか。で、そのベイシアさんが…」

客「乗っ取った!」

西「え?ダメだよ?w女の子がそんな事と言っちゃw買い取ったでしょ?wそうか~。群馬にまた来るときは、そのベイシアさんに言えば言い訳か♪」

客「買い物してくれば!」

西「この格好で?入る前に入口で捕まっちゃうよwてか、ベイシアって何時までやってんの?」

客「20時!」

西「ライブ終わったら速攻で走っていかないとダメじゃんww」

そして、次は群馬県民について

西「ところでさ。群馬の人ってどこまで買い物に行くの?東京?滋賀県民だと大きい買い物する時は大阪まで行くけどさ?」

客「大宮!」

西「え?w大宮?w東京じゃないの?w(西川さん、ちょっとわざと小馬鹿にしてますw)そうか~。大宮か~w大宮も都会だけどねwそか、大宮ねww別に馬鹿にしてる訳じゃないよ?wぷぷぷw」

今日はトークもいつに無く冴え渡ってる♪というか声が良く出てるな~と言う印象。

そして、やっと曲♪

7.09Lives

西川さん自ら曲紹介。今回のアルバムやツアータイトルが「CLOUD NINE」であることから、この曲がリード曲なのかな?と思いました。ドラムとベースは打ち込みで長谷川さんとIkuoさんは舞台袖へ。SUNAOさんと柴さんのだけで演奏。街寝静まった深夜なんかに合いそうなジーンと響く感じの曲。間で西川さんの台詞があるのがまたいい味出してる。

そして、長谷川さんとIkuoさんが戻り。SUNAOさんと柴さんがアコギに持ち替え、柴さんのアコギのBGMでまた少しトーク。

西「今日でここ3日間で連続4公演になります。(サンリオコラボイベント前後編と埼玉で)そして、その一番良いところをここ群馬に持って来ました!今回はね、ちゃんとした、いつも持って来てるような大きなセットを持って来たかったんだけど、こんな空っぽのステージでライブをやることになりました。大人の事情でね、色々あるんですよ。地震もあったしさ。こんな状況の時にライブツアーをやるからにはしっかり最後までやり遂げたいと思う。そして、ここよりもっと大きな所に皆を連れていってあげたいし、これよりもっと上を目指して行きたいと思います。」

今日の声の通りが良かったのは間違いじゃありませんでしたね♪そして、更に進化し続けようとする40歳いちごちゃん、流石だぜ!!

8.Reload

アコギの音色が美しいTMRには今までにないシンプルな曲。日常やライブツアーで感じたことなんかが詞なってるようでホッとする感じ。Ikuoさんはタンバリンを軽快に鳴らしながらコーラスを担当してました。生ライブスタイルだとカッコ良く聞こえるんですよ!

そして、先日ツアーで回った埼玉の羽生市について西川さんがメンバーに無茶ぶりw羽生を「はにゅ~♪」と可愛く言わせるものw

まずIkuoさん。

イ「はにゅ~♪♪」

西「お~!さすがにワンピースだっけ?主題歌、歌ってるだけあるねwテニプリもだっけ?ヒューヒュー!!やるね!」

イ「(いやいやそんな事ないっすよってジェスチャーw)」

次は柴さん。武道館の時も思ったけど元WANDSに無茶ぶりをさせることが出来るのは西川さんくらいじゃないかと思うw

柴「はにゅー!!」

西「普通じゃねえか!!w」

また柴さんスベッタwでも、会場大ウケww

次はSUNAOさん。

ス「はにゅ~~♪」

元気良く言った!!これには会場から拍手がw

最後、長谷川さん。長谷川さんの時は西川さんがちょっと違うんですよねwこそこそっと行って…

西「ねえねえ!お父さん!」

長「なんだ息子よ!」

なんか親子漫才始めたぞw

西「お父さん、羽生市ってどこにあるの?」

長「羽生市っていうのはな?埼玉の○○にあるんだぞ♪」

西「そうか!ありがとう!」

特に無茶ぶりしなかったんだけど、最後に長谷川さんが

長「はにゅ~~~♪♪」

と言って締めたw

9.水に映る月

この曲でなんと西川さんが自らアコギを持って演奏!!こんな西川さんが見れるなんてライブならでは♪切ないけど優しいバラード曲。月が歌詞にも出て来てサビの部分は幻想的に聞こえます。西川さんの伸びのあるボーカルが好きですね。

そして、話はツアーで何を食べに行くのか。

西「ツアー中はね、メンバー全員でファミレスに行くんですよ。昨日はライブが終わった後すぐに群馬入りして、ビックリドンキーで食べました♪」順々にメンバーに聞いていって、柴さんがビール頼んだらピッチャー並のジョッキで出て来て、それを恵方巻のようにして飲んでた「もう、ビールがまずいッス><」とか言ってたり、SUNAOさんはコーヒーに砂糖を入れる量をいつもより少なくするようにしてたんだけど、カッコつけてエスプレッソ頼んだから「にげっ!!」と叫んでたとかw

そして、とりの長谷川さんはステーキ300と大盛りライスで一番頼んだ量が多かったんだとかw

西「いつもそんなに沢山食べるから、あれだけ激しくドラムが叩けるんですね?」

長「いやいや、貴方の歌声に着いて行くにはあれくらい食べないとねw」

良いこと言うな~長谷川さん♪そして、苦いコーヒーが苦手なSUNAOに向けて

長「僕はね、コーヒーはブラックだよ!だって大人だから♪」

カッコイイぜ!長谷川さん!

そして、アコースティックの最後は…

10.Imaginary Ark

ガンプラ30周年の公式ソング。ガンダム曲であるvestige-ウ゛ェスティージ-のような壮大なバラード。前半戦の締めに相応しい曲ですね。

見事に歌い上げた西川さんがここで叫ぶ!!

「ここからキッチリ3時間激しく行くからな!!」

会場中、再度総立ち!!

また激しいロックターンが来る合図でした!

多分MCの入る位置が違うと思います(^-^;どうかご了承下さいませ><

後半に続く♪