無時間の空間【65】大人時間と子供時間を行き来する/2013ファイナルセール情報8 | ヒマラヤ水晶/パワーストーン/天然石のBHS

ヒマラヤ水晶/パワーストーン/天然石のBHS

石のソムリエ玻璃がヒマラヤ水晶/パワーストーン/天然石の魅力を語ります

ガネッシュ産ヒマラヤ水晶/パワーストーン


ヒマラヤ水晶/パワーストーン/天然石のBHSのヒマラヤ水晶スペシャルコーナー(HSP)の中からHSP1137のガネッシュ産ヒマラヤ水晶グランドマスター。


昨日久しぶりにドゥニヤでチキンティッカとチャイを。ひとくち目で手と太ももからした全体に鳥肌が立って、次の瞬間にはそれが「酔い」だと分かりました。お酒じゃなくても瞬間に酔う食べものとか飲みものってほんと凄いなあと幸せになったので今日も元気です。


みなさん、こんにちは。
ヒマラヤ水晶のBHS、石のソムリエ 玻璃(はり)です。


12/6(金)に2回目のプログラミングを施してgrassのところに行って見てもらいました。自分ではまだ納得出来ないレベルでしたが、昨夜から準備を24時間掛けて綿密に行い、その上で「普通にやってみる」こと約40分。


grass「うん、昨日よりだいぶ良くなったね。でも玻璃くんもやっぱり日本人だってのが良く分かるねえ。日本人って時間を空間に置き換えて置き直すというのが難しいんだよねえ。


時間の絆を紐みたいなものと仮定すると、それがささくれだった「時間の絆」になっているから、そのささくれだったのがないように出来たら完成かな。滑らかにツルンとしたものにする。


時間の絆が捻れてはいないからその点は良いんだけど、繊維で出来た紐を、反対側からザーッと擦るとささくれ立った感じになるじゃない、今その感じになってるから、もっと【無時間の空間】の原点に立ち尽くして、その精度を上げてプログラミングすれば良いと思うよ」


とのこと。


そこでそれから24時間は【無時間の空間】の原点に立ち尽くして、その精度を上げることに集中しました。


そして時間を掛ければ掛けるほど時間のしがらみに囚われないように注意しながら12/7(土)に約10分で3回目のプログラミング。


それをgrassに見せるとOKが出ました。
今回のプログラミングを施すに当たって自分でやってみたことが、日本人として無時間の空間に立つ事が苦手だったり、時間を空間に置き換えて配置しなおす事が苦手なんだなという自覚に繋がったし、またそれをどうすれば修正出来るのかが分かった点が大きな収穫でした。


これによって私自身も子供時間(能動時間)と大人時間(受動時間)を前よりも遥かに行き来することが上手になりました。


このプログラミングの最中に私が体験して、体感したことをお話してみたいと思います。


つづく



■2013ファイナルセール

◎セール期間:
12/14(土)12:00~12/15(日)23:59

◎割引率:全品40%off

◎新コンセプト:
【65】大人時間と子供時間を行き来する:無時間の空間と無空間の時間




●玻璃後記

この後は、これまでのブログのコラムに加筆、修正してWebにまとめたいと思います。


完成したらツイッター、Facebook、このブログ、Webトップページなどでお知らせいたしますので、どうぞまとめてお読みになってください。