8歳2ヶ月。 | ☆りさっちぶろぐ☆~べび待ちなどなど→特別養子縁組でママへ~

☆りさっちぶろぐ☆~べび待ちなどなど→特別養子縁組でママへ~

47歳。
足掛け8年のべび待ちを経て、2015年7月、特別養子縁組前提で、女の子のママになりました(≧▽≦)
(現在は入籍済)
子育て奮闘中です。
フラワーアレンジメント・陶芸・ハンドメイド・食べ物などなど、楽しいことが大好きです♪

こんばんはニコニコ


8歳1ヶ月の記録してなかったのに、8歳2ヶ月になってしまった😱


そして、夏休みのメインイベントを書いてる途中だけど、ひとまず8歳2ヶ月の記録を📝


夏休みは、学童に通っていたので、娘的には、あまり夏休みな気分はしなかったよう😅


私も毎日お弁当作っていたので、なんだか忙しない日々でしたが、娘はお弁当を楽しみにしてくれていたようで、作り甲斐がありました🍱


学校の内科検診で、中度肥満と診断されて、総合病院の小児科を受診しました。


元々、赤ちゃんの頃からスリムではない娘。
病気ってわけではなくない?と思っていたら、検査するわけでもなく『病的なものではないから…』と、栄養相談後、経過観察になりました。ほらね〜。


栄養相談は、4日間くらいの食べたものを記録します。


夏休み中だったので、お弁当の記載もしました。


栄養士さんに『全然問題ないです!毎食バランスよく食べられてます!』と。


母が透析をしないとならなくなった時に、通信教育で、栄養学?を学んだんですよね。


塩分控えめでも美味しい食事とか、1日どのくらいの栄養素が必要かとか。


もうあんまり覚えてはいないのだけど😱でも、毎食全部の栄養素を使うように献立を考えてはいます。


ご飯、お味噌汁、メイン、副菜×2、サラダ、果物


みたいなのを心掛けています。
それが功を奏したのかな照れ


2学期になって、身体測定があり、数値を見てみたら…めっちゃ下がってた🙌


背が伸びたのもあるけれど、娘も30回噛むとか、大好きで毎日食べたいアイスは、チョコモナカジャンボよりもガリガリ君を選ぶとか、努力していました。


あとちょっとで学校の◯◯教室(ぽっちゃりさんが集まって運動したりする保健の先生の指導)卒業出来るほどの数値!!


冬休みに再診があるので、それまでに卒業できるように、母娘で頑張ります💪


2学期になって、校内漢字検定がありました。
合格はしたんですけど、ギリギリの合格だったようで、落ち込んでいました。


どうも漢字が弱いのかな…
毎日復習させるといいかな…と思ったけど、なかなかやらないんですよね。


そうこうしてたら、落ち込んだ娘が『幼児教室の国語も通いたい』と言い出しました。


娘は、幼稚園の頃から幼児教室に通っていて、そこは算数に力を入れています。


そんな教室で、国語教室を開催すると連絡がありました。


土曜日の午後なので、バスケもあるし、通うのは無理かな…と思っていたけど、娘的には行きたいみたいで…


どうするかな…でもやりたい時が伸び時とも言うので、塾長に相談してみようかな。


賛否両論あるとは思いますが、勉強に関しては、私が教えたりすると、上手く教えられないし、反抗的になったりもするので、お互いの心の平和の為に、基本、外部委託🤣をモットーとしてます。


その為に、私、仕事してるんで😁(こちらも色々ありますが、また今度…)



来月には、運動会もあります。
毎日汗だくになって練習しています。
今年は、競技数も多くなったようだし、見学者の制限もないようなので、楽しみです🤗


あー書きたいことが追いつかない😱