初ルミナリエ | ぶぶの音楽ブログ

ぶぶの音楽ブログ

音楽ネタにとらわれず、自由気ままに好きなこと書いてます♪

ロック・Jポップ等を主体に何でも聴くので暇つぶしに読んでみてやってくださいまし。。


ぶぶの音楽ブログ-ルミナリエ1

行って来ました♪

神戸ルミナリエ!!


いや~。。。

ひさしぶりに「感激」いたしましたねぇ


話には聞いておりましたが、まさかこんなにスゴイとは思いませんでしたよ!

市内では元町駅から見物客を完全に一方通行で規制しており、たどりつくまで大変な人出でした

神戸大丸のあたりからライトアップが始まり、否応なしに気分が高まりましたね~


でもって上の画像がメインの回廊正面です

ココは写メ撮る人が大量に居て、人の流れが止まってすごいことになってました

18時ちょうどの点灯時には順番に光が灯るらしく歓声が上がるみたいですね

残念ながら点灯時間には間に合いませんでしたが、それでもこのゲート見たら大感動してしまいました



ぶぶの音楽ブログ-ルミナリエ2


こちらはメインの東遊園地会場です

光の御殿ですぜ!!

コイツもかなりでかい!


イルミネーションで感動したのは以前に行ったラスベガス以来ですな

千葉にあるネズミ系エンターテイメントなんかより圧倒的に迫力が違います(笑)


もともと神戸ルミナリエは阪神大震災の復興と犠牲者への鎮魂のメモリアルとして開催されているとのこと

人々の寄付により運営されているみたいです

おいらもしっかりと500円を寄付してきました♪


毎年12月の初旬にやっているようで、少しずつデザインが変わっているらしい・・・

こりゃまた来年も行かないといけませんな(笑)



そんでもってその翌日、神戸の紅葉を楽しんできました



ぶぶの音楽ブログ-神戸の紅葉



新神戸駅の裏手に「神戸布引ハーブ園」ってのがあり、六甲の山の上まで上がるロープーウェイに乗って行きます

山の途中から見事に色づいた紅葉や楓がいっぱいありました♪

こちらも綺麗でしたねぇ~


冬の神戸もよかったです

2日間満喫して来ちゃいましたが、何か問題でも??(笑)

次はいつになるのかなぁ・・・・(謎)