Where is your another sky?



私は今まで、海外には両手で数えられるぐらいしか、行ったことがない。

だから、どこがあなたのanother skyかなんて聞かれても、そんなにたくさん悩める選択肢があるわけではない。

けど、それが今、考えるだけでワクワクする、今までの私がいた世界とは違う世界を見られる場所がある。

それはなんと、私が毎日通っている、大学の自習室にある、私の机だ。

昨日までは、ただの勉強机だった。それはそれで、大好きな場所だ。最近は、国際法の勉強が楽しくて、今日も判例を読んでいた。

その机で今日、another skyを感じたのだ。何を大げさな、と笑うかもしれないが、私は確実に、違う世界にいた。



その世界とは、、、



「現代物理」



いや、何も簡単なことを小難しく説明したくてこんなことを言っているわけではない。

ただ言いたかったのは、「世界」は空間的なものもあるかもしれないけど、人の頭の中にも想像力で見ることが出来る「世界」があることを再確認した、っていうこと。

うーん、この感動、どうやったら伝わるんでしょうか。



なんとも私は幸せ者です。こんな呑気なこと言ってられる境遇にあるわけですから。

この幸せに応えるためにも、しっかり明日も、試験勉強頑張ります。