分からないことが多すぎる



私は

まだ

成長してない

子供だったころを引きづった


45歳の

おばさん風な

子供なのかもしれない



子供のころも

自信がなくて

愛されてないのを知っていて


下を向いて歩く子供だった


兄弟姉妹の中では

出来が悪くて


何をやってもうまくできなくて


お手伝いばかりしてた


・・させられてた?


おかげで普通のこと以上に

家の中のことはできる


なんでも自分でできる


でも


愛された記憶がないから


子育てもうまくできてないのかもしれない


子供を愛するって

どうすればいいんだろう



検討もつかない



母子家庭で

貧しくて


時間も全然なくて


いつも疲れた顔をして


薬ばかり袋いっぱいもらってきて


体調が悪いときばかり


仕事に行けば

夜遅くまで帰れない


帰宅すれば


家は荒れ放題


・・・・いつ自分の精神が崩壊するんだろう


時々考える


崩壊したほうが

何も考えなくなるんじゃないかとも

思う


付き合ってる人は

なにもあてにできない事が分かってるし


将来の見えない付き合いは

もう、くたびれた


・・・・・・

もう


全部終わればいいのに


いなくなりたい

消えて無くなりたい


最近では

毎日そう思う


遅い電車に乗ると

若い子達が

楽しそうに大きな声で笑ってる


わたしにも

そんな時代があった


芝居をやっていて

遅くまで語り明かしたり


恋愛したり


バイトも夜中や早朝からやっても

夢があったから

がんばれた


子供の頃も

愛されてなかったけど


今も誰にも愛されない


消えてなくなっても


誰もきっと

気が付かないはず


透明になりたい


見えてるのに

見えない振りされるより

そのほうが

ずっといい


透明になって


まるで

存在しないように


消えてしまいたい



星空