ドキドキバレンタイン診断 | まったりはんなり

まったりはんなり

まったりはんなり生きていきたい平和主義。
副業・稼ぐ関係・在宅ワーク等・宣伝・自己啓発・宗教関係の方の
読者登録の承認はしません(*_ _)人ゴメンナサイ
全く興味がないので私の事はスルーして下さいまし。

面白そうなのでやってみた。

クールな職人気質?!なのかはわからんけど。

バレンタインの思い出はいくつかあるけど、

初めてもらったチョコレートは小6の時、

同じクラスの女の子から

不二家のハートチョコレートドキドキ

なぜくれたのかは今もわからない。

仲は悪くはないけど特別よくもなく。

人のない廊下でこれあげるってポケットから出して渡されて、「うん、ありがとう。」

と返事した。

まだ友チョコというのがメジャーでなかったし

まさか同性からもらうとは思ってもなくて

びっくりした。

「かりんちゃんも私にちょうだいね。」と

言われて何かお返ししたけど

何を返したかは思い出せず。

マーブルチョコレートか

ルックチョコレートだったか🤔

チョコレートといえば、体の弱かった幼少期に

病院帰りに輸入雑貨屋さんに置いてあった

ミルキーウェイというチョコレートを

買ってもらうのはとても楽しみだった。

キャラメルの入った濃厚なチョコレート。

うちの近辺では見かけないけど、

見つけたら 食べてみたい。

皆様、健康に気をつけつつ日々の生活の中に

癒しを作ってこの時代を

乗り越えてまいりましょう。

体調等崩されている方は動画お身体を

ご自愛ください。

早く元気になりますように。

クールな職人気質ビターチョコレート

 

キャンペーン詳細

 

みんなの投稿を見る