いよいよホリデー前の山場が迫ってきました。


来週はテスト2つにやAssignmentの提出1つ&作成1つ(←ホリデー前に添削するため)


昨日は朝からスケジュールを作ったりプリント類を整理をしたり、勉強する環境作りから始めました。


そして、わりと順調に勉強をすすめられました。

スケジュールの効果大!!

やっぱり計画的に勉強しないとだらけます。


今は朝食後の小休止中です。昨夜集中できなかった分、今朝は目覚ましをかけたわけでもないのに6時から起きて勉強してます。だんだん朝型人間になってきました。


集中できないときは、思い切って休んだほうがリラックスできて良いです!


こうしてブログを書いたり音楽を聴くのが最近の私の気分転換=趣味です。


本当は映画を見たり、ワインを飲んだり、あちこち出歩くことが好きな私ですが、どれも今の状況では難しいです。。


こういうことは来週の金曜日から始まるホリデー中にまとめて楽しむことにします!


でも、昨夜は久々にDVDを見ました。

先週ネイピアの図書館で借りたNZ映画についての1時間弱のドキュメンタリー。

Cinema of Unease A Personal Journey by Sam Neill」(1997年)



見つけた瞬間から、すごく興味をそそられました。

NZ出身の俳優、サム・ニール(『ジュラシック・パーク』の主人公の博士役が有名です)は注目すべき人物。なぜなら、彼は自分のワイナリーをNZで持っているから。映画&ワイン好きの私にとっては、本当に興味深い俳優です。(別にファンではないです)


今から10年以上まえのドキュメンタリーなので、大分現状とは違いますが、とても興味深かったです。

まだ見てないNZ映画の数々を見たくなりました。こういうドキュメンタリーを当時作ったサム・ニールはやっぱりスゴイです。


今、NZの首都ウェリントンでは「Hollywood」ならぬ「Welliwood」を丘or山に作ろうという計画が出ています。ちょっと安っぽい印象もしますが、そのくらいNZの映画産業は勢いがあるということです。



素晴らしい!!

映画大好きの私にとっては、とてもうれしい、というか関心をそそられます。

Facebookでファンになりました。)





7年前にNZ好きになってから、NZ映画にもずっと注目していたし、けっこう見ています。5年くらい前に六本木でNZ映画祭が開催されたときも見に行きました。当然日本未公開の映画ばかりで、映画ファン&NZ好きの私にとってはたまらないイベントでした。そのとき見たのが『River Queen』(←たしかこんなタイトルです)。イギリス人とマオリの抗争&ラブ・ストーリーを描いた映画でしたが、衝撃を受けました。


NZにこんな歴史があったんだ、と。


すごく見て良かった!と思える映画でした。映画で描くのは決して事実ではないけれど、監督が映画で描こうとした真摯な姿勢というかメッセージが伝わってきました。



やっぱり根っからの映画好きです。

書いているうちに、また映画が見たくなってきました。。


今見たいのは気軽に楽しめる娯楽映画。

あと一週間の辛抱…


楽しみに向かって、がんばります!