今日は朝から悪夢をみて、寝起きが悪かったからか微妙に勉強する気力がのってきません…


いろいろ気力を奮いたたせようと思っても難しいときがあります。


思いきって他のことをしようと思っても、そちらも集中できず。


たまに集中力はわきますが、すぐに気がそれてしまいます。


学校の図書館に行って環境を変えても、またも微妙。

でも資料収集だけはしてきました。


昨日に比べたら少しは進んでいるはず、と思っても安心できず。


アサインメントが終わるまでは暫く落ち着かない日々が続きそうです。


そういえば先週の今頃は焦りに焦っていました。やっぱりアサインメントが終わらなくて。


でも、何とか終わって期限に間に合いました。


今回のアサインメントの提出期限まで、あと2週間強。

時間があるといえばあるけど、ないとも言える微妙な日数。


その約10日後には別のアサインメントの提出もあり、その1日後には別のアサインメントのドラフト提出もあります。


泣きたいくらいの気持ちだけれど、自分で決めた道なので仕方ない…


つくづく日本の大学は楽だったなぁって感じます。

私は専攻していた歴史学以外にも、教職課程や博物館学の課程も取っていたので、わりとハードに感じていましたけど。


今は卒論をいくつもいくつも書かされている感覚を味わっています…


何がこんなに違うんだろう…


やっぱり言語なのか?


でも、それだけではない…


NZで今取り組んでいる課題は規制というか与えられえるTaskが多い気がする。

先生の要望どおりに書いていかないと、点がとれないというか。


このまえ提出したアサインメントは自分ではある程度納得がいって提出したはずなのに、微妙な点数でした。ショックは受けましたが、先生のコメントを読んでいるうちに理解できました。何で点がとれなかったのか。

自分の好きなように書いてよい自由さはないけれど、逆に言えば、指示通り書いていれば点がとれるんでしょう…きっと。


コツをつかめば少しは楽になっていくかもしれない、って感じます。


こうやってブログを書きながら自分の気持ちを整理しています。


さて、そろそろ勉強に戻らないと。