手術前夜 | ちいさな手いっぱいのありがとう。

ちいさな手いっぱいのありがとう。

2014年、ダウンちゃんの男児を出産しました。わからないことだらけの毎日の気持ちを綴っていきたいです。自分の気持ちに向き合うためのブログかもヽ(*´з`*)ノ


今まで捉えていた病状と違う病状である説明をされて、戸惑いを隠せない私です。


心臓の手術は予定どおり決行されます。


執刀医先生から起こりうる様々な合併症の話を聞いて気持ちがコテンパン。


病室に戻って、もうとにかく寝ようと、
髪を梳かそうと頭に手をやると、

なんか一部分に固まりが。

なんかくっついてるのかな?
と、そのまま引っ張ると



ごそっと髪が束でぬけた



ヽ ( ꒪д꒪ lll)ノ




なにこれ何これナニコレ
私悩みが体表上には現れないヒトだとおもっていたんだけど、出産から続くいろんな出来事で、え、円形脱毛症になっちゃったんだろぅかっ‼︎


さらにショックをうける、、、



が、
よく観察すると、抜ける髪は毛根からではなく根元に近い部分で、なんか焦げて切れているような感じ…。地肌にも、切れ残ったであろう短い髪がチクチク生えているようだ…


どうやら、
今日、病院内のシャワーを利用し、持参したドライヤーで髪を乾かした際、髪を巻き込んでしまっていたみたい…


実家で使わなくなった古い形のドライヤーだったので、やっちまったみたいです。。。



いや、気づかなかった(|||O⌓O;)



ともかく、髪が残ってて良かったです…



このドライヤーは捨てます(´・ω・`)