城ガール隊スピンオフ『新春☆大阪お城ツアー』 | kai遊録

kai遊録

日本国内の城郭を回遊してます


H25.2.16(土)~2.17(日)に大坂へ攻め込んできましたよー登場





参加者は延べ人数6名で


そのうち、私以外城ガール隊 近畿支部のみなさんでしたー!


でも、ツアーのきっかけは私なのですが(^艸^;





草津まで、どんより厚い雲+吹雪でカナリ心配になり


京都に入ってもちらほらと雪が舞っていて・・・集合場所の高槻に着くと・・・晴れ晴れ


・・・だったのに非常食を確保して、いざホームを出ると雪が舞っておりましたガーン




近畿支部のみなさん曰く「大阪でこの冬一番の雪」だとか!


この日は晴れたり、曇ったり、吹雪いたりの変な天気でした。晴れ くもり 雪






攻城地は念願の“芥川山城”喜ぶ



kai遊録



この土橋が見たかったのだぁ!


kai遊録




なんと美麗な土橋!!



これ見ただけで(私は)芥川山城の60%は攻城完了です(`・ω・´)ゝキリッ


kai遊録

土橋を横から with 城ガール隊 近畿支部のみなさま




もう一本土橋があったんだけどそちらは日当たりがいいのか、整備されてないのか


藪で覆われて残念なカンジでした(=´;3;`=)


でも堀切Y字形の竪堀が見られたのでOKわぁい




フェンスのせいでスムーズに見れなかったからかガッツリ3時間見学しました。


それでも南の郭にはタイムオーバーで行けてないのです。



三河最大規模の城を2時間程度で見て回れたのになMe{1人だったからかな




コンビニでおにぎりモグモグしてsao☆



“飯盛山城”へ!



比高300mって聞いて、トレッキングポール装備で行ったのに上まで車で登れましたちーん


おかげでジャマもの以外の何ものでもなかったよ・・・


kai遊録

石垣


kai遊録

土橋



縄張図見たときは「すぐ見終わりそう」って思ったんだけど、ここも3時間くらい見学しました!



それでも一部は端折ってるんで、三好氏の城は規模がハンパないなぁンー


枝葉のように尾根に郭を並べてるもんで、見学に時間がかかるのかも。



kai遊録
大坂城方面・・・らしい


山から見える景色で「あの辺がウチです~」とか


「あれが××ドームだから大坂城はあのあたり」という地元トークにkaiさんひとりポカーンぽけ~



えーっとね、ともかくここからは大坂がよく見えますよって話。


ちょっとガスってましたけどね~顔文字






kai遊録

飯盛山 史跡 (跡史 山盛飯)



これみて「山盛飯って書いてあるかとオモタあせ、あせテヘ」と言った天然さんが居たとか・・。


その場を和ますためにワザとボケたのにツイートされて、


「旧中山道を1日中山道」と読み間違えるのと同じくらい印象に残ったとか言われたよ笑うあせる






kai遊録
登山300回記念 青山欣四郎建立 


汗{1人の人が300回登山した碑ってこと?


すごいと思うけどコレ、自費建立?そっちのほうがすごいと思ったよ。









2日目は大坂城踏査 トコトコ




早駆けするつもりが、寝坊・・・ヒィー




kai遊録


kai遊録

目的の乾櫓硝煙櫓をバッチリ押さえました顔文字





龍虎石の門とか金蔵は工事中工事だったから写真撮りませんでした~(・ω・`;



去年来たけど人混みだったし、カメラ変えたしでいろいろ撮りたかったんだけどねぇ。


kai遊録


芥川山城に参加したしろうさぎさんに聞いてたアングルでバッチリ撮影いぇ~い!



でも天守内はスルーして、外堀歩きへトコトコ




kai遊録
秀吉時代の石垣




真田丸へ行く前に空堀通りで昼餉ナイフとフォーク



kai遊録

旧ヤム邸のカレーランチ



地形の高低差で空堀跡を感じながら真田丸を目指しますキュン



kai遊録

出丸城跡


出丸城て・・・困った



“出丸”じゃ城好きじゃない人が分からないと思って“城”をつけたんでしょうか?


このアングルだと仁王像が幸村像かと思っちゃいますねハウ~あせる


kai遊録

真田幸村 @三光神社


kai遊録

豊臣秀頼 @玉造稲荷神社

kai遊録  kai遊録
高山右近 & 細川ガラシア @玉造教会






総構歩きも楽しいですね~音譜



キャリーバッグガラガラしてたんで、あまり写真撮ってないんだけどね・・・

ただ山城歩きより下調べが大変そうだし、ひとりじゃなくてみんなと行きたいなうーん…



平城は転用席とか刻印、街中に隠れた遺構とかある意味山城よりレベル高くないですか?しーん


建造物のポイントは縄張図だけじゃわかりませんからねぇ。





城ガール隊 近畿支部のみなさんお世話になりました~!



また近畿のお城つれてってくださいhi*{兵庫とか兵庫とか兵庫とか