昨日の初・Gym&Runから一夜明けて、朝起きた時意外と筋肉痛がなかったのでよかったーと思い

 

昨日行けなかったプールへ。

 

泳ぎ始めるとわずかに太ももに筋肉痛を感じるけどたいしたことない。

 

が、肩?腕?が痛いあせる

 

これはGym&Runではなくその後にやったストレッチで、仰向けに寝て片手をぐるっと大きく回すというのを

 

やった時右腕が痛っ!ってなったんです。

 

なのでゆるめに回してたけどそのたび若干痛くて。

 

どうもそれが残ってるみたい笑い泣き

 

日常生活では痛むことはほぼないけど、ストレッチやクロールで痛くなることは結構多く

 

完治はまだ遠そうです。。

 

帰ってお昼ご飯を食べるのに座ろうとすると(我が家は和の生活)

 

大臀筋とふとももの後ろとふくらはぎに結構な筋肉痛があせる

 

泳いだからなのか時間が経ったからなのかわからないけどしっかり筋肉痛出ました。

 

エアロビクスでは汗はかいても筋肉痛は出たことないので、やっぱりエアロは有酸素運動なんだなと実感。

 

来週からは積極的にGym&Runのレッスンに入ろうと思います。

 

体組織計の数値、ほんとに脂肪が多く筋肉が少ないんですよあせるあせる

 

体幹を鍛えるGroup Centergyも週2回に増やそうかな。

 

 

半年通ってみてようやくここのスポーツクラブにも慣れてきたけど、

 

以前行ってたところが小規模だったので人の多さには慣れませんあせる

 

もともと人の顔を覚えるのが苦手なこともあり

 

よっぽどキャラの濃い人(笑)しか覚えられず親しい友達というのができない。

 

まぁ以前の所でも会えば世間話する程度でそこまで親しい友達はいなかったけどね。

 

行く目的は運動だし。

 

今のところはグループができてていつも固まって喋ってる人が多く

 

そういうのは苦手なので(^^;

 

黙々とレッスンだけ受けてる人もたくさんいるので私もどちらかというとそっちかな。

 

 

あとサウナや脱衣所で人の噂や悪口を言ってる人がたまにいて

 

こんなところで言わなくてもいいのに、って思いますえー?

 

前の所が『村の学校』ならこっちは『マンモス校』って感じ。

 

人間関係こじれたらややこしいかもしれませんねあせる

 

ちなみに以前の所は全員で60人ぐらい。コーチは5人で受付も兼任。

 

今の所は全体の人数は想像もつかないけど、スタジオレッスンが毎回60人近く入るってだけでも

 

規模の差を感じます。インストラクターは数えてみたら30人近くいましたびっくり

 

 

65になったら民間のスイミングスクールが半額になるので、そっちの庶民的な雰囲気?も

 

体験しに行こうと思います。

 

あと1年と4か月。あっという間かも?