日常を愛する ~ Color日和☆竹原朋美 -3ページ目

日常を愛する ~ Color日和☆竹原朋美

今年はガイドになる白い魔法使い。
日常で目に留まったものを綴ります。

兵庫県・姫路から

Color日和・竹原朋美です。

 

 

26番のハンプティダンプティの

ボトルを使用中。

 

 

ほぼ半分。

 

オレンジ色は、タイムラインのヒーリング。

過去のことを再評価。

 

昔を思い起こされる。、

 

昔はほんとオレンジ色の含まれる

ボトルを選ぶことが多かった。

 

100本以上の中に、4本しか

なかったのにね…。

 

逆に言えば、よっぽどブルーの

「平和」が必要だったのかもしれないと、

あまりオレンジ色のボトルを選ばなく

なって思う。

 

 

 

 

 

メルマガ⇒ 「花色の日々の楽しみ方

いま必要なメッセージを色と

サビアンシンボルからお伝えしています。
(白い魔法使いの日に発行、ご登録をぜひ
)

次回は、10月9日予定

兵庫県・姫路から

Color日和・竹原朋美です。

 

 

先日、私がせっせとぬり絵をしている間

 

 

旦那様はせっせと国勢調査をネットで

回答しておりました。

(締め切りは明日までですね)

 

 

今回は、姫路でしたが、

前回は東京の早稲田で

 

その前は、千葉の妙典で

その前は、同じく千葉の

八千代中央と

 

毎回、回答している場所が違うと

いうのもなんですが、さて次回は

どこだろう…??

 

…なんて思いつつオーラソーマの

このボトルの名前を感じなくもない(笑)

 

46番 ワンダラー(放浪者)

グリーン/マゼンタ

 

 

グリーンはスペース(場所)。

 

そしてマゼンタは小さきものへの愛。

 

 

「住んでいる場所に愛を注ぐ」

 

「住めば都」と言う言葉がありますが

こちらの生活にも慣れてくると

よほどのことがない限り、

愛着もわいてくるものです。

 

 

もちろん最初は、あまりの違いに

変化が苦手というのもあり

無意識レベルからの拒否反応が

身体に出たこともありますけどね。

 

 

同じことを同じようにしようとも

環境が違うのですから、

どこで折り合い、バランスを取るか

ということをやり続けるしかないんですね。

 

 

住む場所によって気になること、
やりたいことも違ってくることもある。
それは住み続けた本人でなければ
実際に経験してみないことには、
わからないことかもしれません。

 

 

わりと姫路では新鮮な食材が手に

入りやすい環境だからか「料理」の

ことをブログで書くことが多くなった

のは、土地のエネルギーを感じて

キャッチしている証拠でしょう…

 

って、ことにしておきます。

 

 

 

 

メルマガ⇒ 「花色の日々の楽しみ方

いま必要なメッセージを色と

サビアンシンボルからお伝えしています。
(白い魔法使いの日に発行、ご登録をぜひ
)

次回は、10月9日予定

兵庫県・姫路から

Color日和・竹原朋美です。

 

 

本日は姫路にいながら北海道の北見に在住の

Maple RawさんさんとZoomお茶会。

 

お茶会はVeganマフィンと

Rawチョコレートと共に美味しくスタート。

 

 

今回のお茶会はクラウドファンディングの一環で

リターンのRawバヌーヌショコラは先に旦那様と

一緒にいただいてました↓

 

 

甘いスィーツのティータイムの話題はというと

 

まず私からRAWスィーツのリクエストを

果実アレルギーがあるので、いろいろ

制限もあるなか、さらにお願いなど。

 

そしてスィーツのお話から甘さのシンクロ

恋愛談義というかパートナーシップに

ついて久しぶりのガールズトーク全開で

楽しかったです。

 

 

有紀さんからは、アクセサリー作りを

東京に住んでいた時に教わり、

こちらの↓作ったピアスを身に着けて

くださっていました。

 

ありがとうございます。

 

 

さらにお茶会では旦那様との出会いや

我が家で気を付けていること。

 

「幸せ」って思い込みが大事とかね♪

 

せっかくだから夫婦仲が良いので

パートナーシップの相談をやられたら?

なんてお話をも出たのです。

 

 

ただね…

 

パートナーシップ系のカウンセリングを

している方や様々な相談業をしている方は

基本的に、それを乗り越えてこられてて

克服したから説得力もありますよね。

 

 

それと比べることもないんですが、

結婚して時には喧嘩はあるものの

そんなに大きな問題は起きない。

 

上手く行くにはどうしたらいいですか?

って、方法論を聞いてくる人には

「もっと仲良くなるには」という

マインドチェンジ的なお話になっちゃう。

 

そもそも「上手くいかない」を前提に

話している人に、話が通じにくい

ですからね(笑)

 

人それぞれテーマはあるだろうけど

わざわざ不幸を探すこともない。

 

なんにしろ人生一度きりだから

楽しんだもん勝ちよね…というところで

落ち着きました。

 

とっても楽しいお時間過ごせました。

Rawチョコエヴァンジェリスタの

有紀さん、お茶会企画してくださって

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

オーラソーマやタロットリーディングなどの

お話も出たのもあり、終わった後に一枚

ひいてみたのが

 

Negatlibity <否定>

クリスタルの5

 

クリスタルは考え方に由来してる

カードなのだけれど、ネガティブな考え方。

 

「否定」って一見、悪いカードに思えるでしょ。

 

でも「No」としっかり言えるかって

パートナーシップでとっても大事なこと。

 

イヤだ!と正直に言えない関係って

我慢している方がストレスたまって

爆発したら最後、破綻しますもの。

 

ただ否定というのは考え方を変えると、

一方ですごい効果的な使い方もできるんです。

 

「必殺ネガティブ返し」

 

私は実のところ、けっこうネガティブな

否定的な考え方も多いんですが、そういえば

使い方が、違うんだなとお茶会で話していて

気づいたんですよね。

 

これは誰でもできますが、オーラソーマの

コンサルテーションでもよく使う方法で

 

闇を聴きながら、光を観る。

 

 

基本的に〇〇できない、△△しない

××無理です系な堂々巡りに話が

なったときに

(もちろん共感する部分はあっても)

 

それ違うんじゃないかな~?

こういう見方もできるけども…という

否定をすることもあるわけです。

 

今の考えを逆の立場からみたり、

別の側面から眺めて、それ違うだろ?

というようなツッコミを入れさせてもらう

感じかしら。

 

 

例えば世間一般的な考えで

「結婚って苦労するんだよね」って話に

なったとするなら

 

全力で、その「否定」をする形です。

 

ネガティブのネガティブ返し。

闇をひっくり返すと光になる。

 

つまり

 

世間ではそういうみたいですけど~

私は他の人と違う(否定)みたいなんです。

ニッコリ。

 

 

もちろんどの考えを採用しても

いいのですけどね。

 

 

「否定」を否定する力。

 

いつもいつも否定ばかりしてると、

そりゃ前にはちっとも進まないけれど、

 

自分はいつもこうと思ってるけれど

たまには、違う考え方を採用してみようかなと
思った時には有効かもしれません。

 

 

愛と調和がテーマの

KIN190 白い銀河の犬の日に。

 

 

 

 

 

メルマガ⇒ 「花色の日々の楽しみ方

いま必要なメッセージを色と

サビアンシンボルからお伝えしています。
(白い魔法使いの日に発行、ご登録をぜひ
)

次回は、10月9日予定

兵庫県・姫路から

Color日和・竹原朋美です。

 

 

 

「お国じまんカードラリー2020」

2021年2月末まで開催中だそうです。

 

 

こちらのパンフレットとカードは

「こんだ薬師温泉ぬくもりの郷」

なんだろう~?とたまたま持ち帰って

ゆっくりと読みましたところ、

 

「とりもどそう!元気なニッポン」を

合言葉に西日本で行っている

キャンペーンのようです。

 

近畿、中国、四国、九州・沖縄エリア

24府県・151ヶ所のスポットを

「スマホ」でQRコードを読みこみ

スタンプラリーをして申し込むと

 

QUOカードやキーホルダー、

旅行券やご当地応援ギフトセットなどが

合計750名に当たるそう。

 

今回訪れた「こんだ薬師温泉ぬくもりの郷」は

とてものどかで知る人ぞ知るみたいな

場所にありました。

 

兵庫県だと世界遺産の姫路城はともかく

 

(桜の頃の姫路城)

 

選定先はSAの他にわりと地元の方が

行く全国的にはあまり知られていない

ところが多いみたい(笑)

 

 

 

ちなみに

お国自慢のマスコットキャラクターは

サルタヒコくんとウズメちゃんと

ミコトくんです。

猿田彦といえば道開きの神様。

ナビゲーターにぴったりですね。

 

マップを見ながらGotoがてら

お国じまんカードラリー

「GO!JIMANカード」の

パスワードを入力するとトリビアも

知ることができるという別の楽しみも

ありそうです。

 

 

 

 

 

 

メルマガ⇒ 「花色の日々の楽しみ方」

いま必要なメッセージを色と

サビアンシンボルからお伝えしています。
(白い魔法使いの日に発行、ご登録をぜひ
)

次回は、10月9日予定

兵庫県・姫路から

Color日和・竹原朋美です。

 

 

10/2旦那様の会社がお休みだったので

お友達に紹介してもらった丹波篠山市の

「こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷」へドライブ。

 

9月に訪れた陶の郷のわりと近くです。

 

 

地下1300mからくみ上げた

効能豊かな源泉かけ流しで

楽しめる日帰り温泉とあります。

 

特産の丹波焼で作った陶板風呂と

丹波石を使った「岩風呂」は

日によって男女で入れ替え。

 

この日の女湯は陶板風呂で

靴箱の鍵を渡すとロッカーの鍵と

交換で、いざお風呂へ。

 

平日なのもあり、ゆったりと入れて

久しぶりの温泉、とても気持ちよかったです。

 

Googleから検索してクーポンを

見せると’通常大人700円)

入浴用の白いタオルと定食付きで

1200円でお得になるということで

お試ししてみました。

 

10月の「きのこ定食」も気になったから

次回は普通に入ってもいいかな。

レストランはお休み中で憩い処で休憩。

 

売店にはいろいろ興味深いものも

販売されていましたよ。

 

 

その後、重要な道の駅に2020年に

設定された「丹波おばあちゃんの里」で

 

季節限定の丹波栗のジェラートと

同じく季節限定のいちじくのジェラートを

3時のおやつに。

 

 

他に自分用のお土産はやっぱり食べ物。

 

丹波といえばの、丹波栗と

そろそろ買おうと思っていた里芋を購入。

 

ちなみに蜂蜜もいろいろ販売されて

いましたが、上記の蜂蜜は、ぬくもりの郷で

購入した7~9月限定の栗の花の蜂蜜です。

 

 

昨年の5月に訪れたときにも

購入した丹波焼き栗。

ちょうど売り切れてたので15分待って

焼きたてを購入しました。

 

車の中で熱々ほくほくのをいただいて

満足。すぐいただく方が、甘さが

違いますね。(1袋1000円)

 

いつもと販売場所が違ったので

最初、焼き栗を目当てにしてたので

あれ?いない~とガッカリしてたけど

みつけてよかったです。

 

 

待っている間に

お花を購入(220円)

 

 

気づけば、丹波栗の蜂蜜

丹波栗のジェラード

丹波栗の生と焼き栗と

栗三昧。

 

ちなみに栗は体を温めるので

温泉効果と合わさって、身体が

ぽかぽかというか熱いくらいでしたよ(笑)

 

 

 

ちなみに丹波の有名人と言えば

 

今年の大河ドラマ「麒麟がくる」の

主人公「明智光秀」ゆかりの地

 

看板にあるように春日局も。

将軍の乳母になったということで

女性の出世頭とも言えますよね。

 

 

GOtoトラベルではありませんが、

姫路からは1時間半くらいの

ドライブを堪能しました。

 

 

兵庫県はいろいろ美味しいものや

特産品もあって楽しめますよ。

 

 

 

 

 

メルマガ⇒ 「花色の日々の楽しみ方」

いま必要なメッセージを色と

サビアンシンボルからお伝えしています。
(白い魔法使いの日に発行、ご登録をぜひ
)

次回は、10月9日予定

兵庫県・姫路から

Color日和・竹原朋美です。

 

先日、NHKのあさイチで紹介されていた

「柿の甘酢あえ」を作ってみました。

 

箸休めにさっぱりと美味しかったです。

 

 

主な材料は、これから旬の

柿と大根。そして胡桃(くるみ)

 

いずれも「肺」をケアする食材。

乾燥している時期にオススメ。

(柿と肺、文字も似てますね)

 

 

大根  5cm(200g)

塩4g

 

柿   半分(100g)

胡桃  適量(くだいておく)

 

酢 大さじ1 

砂糖 大さじ1

 

 

大根は皮を向いて、せん切り。

塩をふり軽くもんで3~4分おき、

水をしっかりしぼる(しぼりすぎない)

 

柿も皮を向いて、うす切り。

 

酢で砂糖を溶かし、切った大根と

柿を加えて、ざっくり混ぜ合わせる。

 

お皿に盛りつけて出来上がり。

 

 

 

「柿」は熱さましに良いとされ

口内炎や二日酔いにもお勧めです。

 

身体を冷やす食材ですので

産後や便秘、冷え性の方は要注意。

 

 

逆に合わせた胡桃(くるみ)は

身体を温める食材で、

便秘や腰痛、足腰の衰え、慢性の咳や

喘息、肌荒れや頻尿などに。

 

 

 

 

 

メルマガ⇒ 「花色の日々の楽しみ方」

いま必要なメッセージを色と

サビアンシンボルからお伝えしています。
(白い魔法使いの日に発行、ご登録をぜひ
)

次回は、10月9日予定

兵庫県・姫路から

Color日和・竹原朋美です。

 

本日レディースディに観た映画は

「ミッドナイトスワン」

 

旦那様に「ブラックスワン」を観に行く

と言ってましたが、海外旅行中の

機内で観たあれはホラーでした。

 

「ミッドナイトスワン」は

愛の物語。

 

 

草彅剛さんが主演で、

トランスジェンダーの難しい役に

挑まれています。

 

赤いトゥシューズで始まり、

赤いハイヒールが印象に残る。

 

 

ストーリーは母から育児放棄を

された少女が、親戚を頼って新宿へ

やってくることになる。

そこに現れたのは、偏見や差別を

受ける女性として生きる男性だった…。

 

 

「なんでこんな身体で生まれたの?」

 

生きる上のベースとなる身体、

土台にそもそも違和感を持ちながら

生き続けなければならない悲劇。

 

 

赤、レッドのテーマにはもちろん

身体や命、母、愛、情熱、

そして「怒り」。

 

 

どこにもぶつけられない怒りは

自分の身体を傷つけることに

向かうこともある。

 

 

ミッドナイト…

真夜中に踊る姫たちは、朝になると

白鳥にもどらなくてはならない。

 

朝が来ると、本当の姿を隠し、

社会へ出るため、かりそめの姿へ

身をやつす。

 

本当の姿で生きることは

自分の違和感、本能を妨げるものに

「NO」と言い続けること。

 

「母親になりたかった…」

その一言がとても重い。

 

 

バレエのシーンは自浄作用があり、

とても美しく癒されます。

 

そして流れるピアノの旋律がせつなく

はかなく胸を打ちます。

 

号泣…。

マスクしててよかった。

 

「トランスジェンダー」について

よく語られている映画だと思います。

好き嫌いはともかく、一度ご覧に

なられるといいかも。

 

 

もっとも「性」についてのことは

最初から、いえ、本能的に拒否感を

示す方もいるだろうと思います。

 

本能なので、そこは責められません。

 

けれど、そういうこともあるのだな…

と知るだけで、否定している世界が

少しは変わるかもしれませんよ。

 

 

KIN185 赤い電気の蛇の日に

みるには、生命力や本能のテーマが

ある日だけにピッタリでした。

 

 

 

今日のハートエンジェルは

たまたま私のバースボトル。

 

37番 地上に降りた守護天使

バイオレット/ブルー

 

生きるチャレンジ。

 

常に私は自分に問う。

どこまで変化して生きられるかと…。

 

なんで生まれてきたのかは

変化を楽しむためなんだろうけど

変化が苦手な私は、へこたれて

時にグターと動けなくなる時もある。

 

それでも自分を信じて生きるしか

ないんだろうな…。

 

 

 

 

メルマガ⇒ 「花色の日々の楽しみ方」

いま必要なメッセージを色と

サビアンシンボルからお伝えしています。
(白い魔法使いの日に発行、ご登録をぜひ
)

次回は、10月9日予定

兵庫県・姫路から

Color日和・竹原朋美です。

 

 

日曜日ずっと気になっていて

手に取った一冊は

 

ガネーシャと死神

夢をかなえるゾウ4

 

シリーズの最新刊です。

 

1冊目を探したんだけど

なぜかみつけられなかったので

とりあえず3冊をご披露。

 

 

帯には、

2「今回もごっついの教えたるわ。」

3「今回の教えはめっちゃスパイシーやで。」

 

そして最新刊の4は

「自分、今の生き方やったら

 死ぬときめっちゃ後悔するで。」

 

ここまで読んでおわかりのように、

神であるガネーシャは関西弁を話す。

 

 

主人公のサラリーマンは

再検査で医師から残りの命は

3ヶ月と言われ愕然とします。

 

そこに現れた死神とガネーシャ。

 

死ぬ前に自分はどうしたらいいのか

あらためて自分の夢はなんだろう…と

思い返すことに。

 

死神からは死ぬ時に後悔する

10個の内容を教えられ

 

ガネーシャからは彼の夢をかなえる

ための21の課題を与えられることに

なります。

 

 

もし余命3ヶ月と知らされたら

あなたはどうしますか?

 

 

 

ただ今回、課題は「なし」と

 

途中で「夢」についてストップが

かかります。

 

それは、全員が全員、夢をかなえて

生きているとは限らないのだと…。

 

夢をかなえるゾウ・ガネーシャの

矛盾した言葉は何を意味するのか。

 

今、夢をかなえるのがつらい…と

思われている方、ぜひお読みください。

 

 

 

 

 

後半に出てくる「水色」。

それは愛と悲しみの慈しみ

と涙の色のよう。

 

あるようでない、ないようである

ペールブルーの「空(くう)」を

表す色に例えられるかも。

 

 

 

オーラソーマのボトルに例えるなら

50番 エルモリヤ

ペールブルー/ペールブルー

 

ブルーは「受け入れる」ことが

テーマの一つ。

 

でも、受け入れられないことも

時にはあるでしょう。

もちろん「死」もその一つ。

 

「受け入れる」とは、どういうことか

大きな愛でガネーシャは語っていますよ。

 

 

 

 

亡くなった方のニュースも目にし、

「死」について思っていたり、

 

ちょうど読み終えた昨日は

入籍記念日だったのもあり、

個人的には家族をありがたく思い

読みながらウルウルしちゃいました。

 

 

「挑戦」と「気づき」がテーマの

KIN184 黄色い月の種の日の

オススメ。

 

 

 

 

メルマガ⇒ 「花色の日々の楽しみ方

いま必要なメッセージを色と

サビアンシンボルからお伝えしています。
(白い魔法使いの日に発行、ご登録をぜひ
)

次回は、10月9日予定

兵庫県・姫路から

Color日和・竹原朋美です。

 

 

昨夜は久しぶりに手作り餃子。

 

餃子に関しては旦那様が凝り性で、

いろいろタレの種類が多い(笑)

 

醤油 と 酢 と 食べるラー油

醤油 と マヨネーズ と 食べるラー油

醤油 と 辛子(551蓬莱についてきた残り)

めんつゆ と 柚子胡椒と 少量の水

酢 と 白コショウ

 

基本の餡は私が作りますが、

半分に分けて置いておくと、

旦那様がキムチを刻んで辛い

バージョンも作ります。

 

二人でせっせと包み、数えたら43個。

(私のインテレクトエンジェル数)

 

結婚当初に包み方をレクチャーし

かなり上達しております。

 

しかもタレまで工夫するようになるとは…(笑)

 

ちなみに焼き担当は、旦那様。

 

焼き加減で味は変わるから

こだわりの強い方がやるに限る。

 

タレの味変のおかげで

たくさん食べちゃうのが玉にキズ…。

 

 

ちなみに我が家の餃子の餡は、

 

豚肉のミンチ、白菜、ショウガ

ニラ、椎茸、海老、塩コショウ、

そして 豆腐(水切りする)

 

身体を温める食材が多いので

これからの季節にオススメの

メニューの一つ。

 

※餃子の皮は小麦なので

身体を冷やします。

 

 

あなたのおうちの餃子は

キャベツ派、それとも白菜派?

 

どちらも美味しいですが

薬膳で身体のバランスを取りたいと

思うのであれば

 

胃もたれしやすい、

胃が弱めな方はキャベツを

 

お通じがイマイチの方は

白菜の方がおすすめよ。

 

 

 

 

ここからはちょいと長いひとりごと。

 

今朝、Facebookの過去記事を

眺めていたら、今日9/28が

入籍記念日だったのですね~。

 

忘れっぽい私には便利な機能。

 

とりあえず旦那様にLINEで伝えてみたら

「祝入籍17年これからもよろしくね~」

と返事があったので、「こちらこそ💛」と

返しました。

 

 

そうか17年か~。早いものです。

 

結婚記念日はもう少し先ですが

諸事情で入籍は早めました。

 

海外挙式の場合、パスポート申請や

旅行の手続き、トラブル回避の保険

加入など事前に夫婦同性にして

おいた方が便利だしね。

 

10月10日には退職したので

年金や健康保険の書類手続きと

退職後のやり取りも新しい姓での

方がメリットあったの。

 

今後のことを話し合い、

私の引っ越し荷物の配置を

確認をしてから真夜中に市役所へ。

 

星空を眺めながら婚姻届けを

歩いて提出しに行きました。

 

水星逆行を避けたいから夜にしてと

旦那様には意味不明と思われることを

言ったのが懐かしいです(笑)

 

オーラソーマのボトル17番は

グリーン/バイオレット

 

吟遊詩人Ⅰ・ 希望

(スターのアウトワードジャーニー)

 

希望とともに、これからも…ね。

 

 

豊かさの始まり

KIN183 青い磁気の夜の日に。

 

 

 

 

メルマガ⇒ 「花色の日々の楽しみ方

いま必要なメッセージを色と

サビアンシンボルからお伝えしています。
(白い魔法使いの日に発行、ご登録をぜひ
)

次回は、10月9日予定

兵庫県・姫路から

Color日和・竹原朋美です。

 

 

たいてい朝ごはんを食べ終えて、

ほっと一息の後に13の月の暦の

テレクトノンに向き合います。

 

ずっと持ってたけど使い出したのは

Zoomで学んでからのごく最近。

 

毎日3色のカメさんを動かし

カードを並べて遊んでいます。

 

 

本日9月27日は青い月の年の

3番目になる「電気の月」8日目。

 

左側にWeek10とあり

青い月の年の10週目のことで

 

毎月は赤、白、青、黄の順番で

2週目は、白の「洗練する」週。

その週の初日とも言えます。

 

KIN182 白い宇宙の風の日。

 

存在  持ちこたえる 超える

スピリット  伝える   呼吸

 

6つのキーワードのある日です。

 

スピリットや存在を持ちこたえ

今日を超えていくために

呼吸をしよう、伝えよう…。

 

そんな風(ふう)に思いました。

 

単純に昨日のカラオケよろしく

スピッツのロビンソンの歌詞にある

 

ルーララー宇宙~の風にのる~♪

歌いたくなる日だったので、

13の月の暦のことを書いてみようかと。

 

 

なかなか奥深いので興味は

尽きませんが、13の月の暦の

青い手帳にスケジュールを記入し

シンクロの波に乗ってみよう~!

…という軽いノリで楽しんでます。

 

 

 

 

お昼寝してたら変な夢を見て

ギャーと大きな声で旦那様を

起こしてしまいましたが、

(たまに声を出すらしい…)

 

愛やハートのキーワードを持つ

「白い犬のウェイブスペル」

最終日のシンクロか

 

 

Maple Rawさんから取り寄せた

Rawバナーヌショコラのスィーツを

ハート型に切り分けて優しいお味を

ティーブレイクという紅茶と共に

美味しくまったりいただきました。

 

 

 

明日からは豊かさや夢見る、直観の

青い夜のウェイブスペルの13日間が

スタートで楽しみですね。

 

 

 

 

メルマガ⇒ 「花色の日々の楽しみ方

いま必要なメッセージを色と

サビアンシンボルからお伝えしています。
(白い魔法使いの日に発行、ご登録をぜひ
)

次回は、10月9日予定